プロが教えるわが家の防犯対策術!

私が高校生の時、高校の先生から
「今(高校生の間)はしっかり勉強して、大学生になったら思いっきり遊べ」
と言われました。

私が大学生になって先日、高校の同窓会に行った時に
別の先生から「大学生なんだから、もっと遊びなさいよ」と言われました。

私はお酒が好きじゃないので、たまにある部活の飲み会でもお酒をのまない、と
いうようなことを言ったら「もっと遊びなさい」と言われました。

お酒を飲む=遊ぶ、ということなんでしょうか、
そもそも大学は学ぶ場所であって遊ぶところではないと思うんですが、
あんまり「遊びなさい」と言われると、
自分は遊んでない、なにか損をしているのかな、という気になります。

大学生になったら遊ぶ、という遊ぶって具体的にどんなことなんでしょう?

A 回答 (2件)

色々な経験をしなさい という意味です


バイトをするも良し
勉学に励むも良し
お酒を飲むのも良いです

大学生は、心と体がある程度しっかり作られて、
知識や経験を理論的に吸収出来る時期です
失敗の経験や、成功体験は、社会で働くようになれば必要になります

何でも良いです、興味が有る事は何でもやりましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今しかできないことをして
そこから色々学び取ったり、自分の心のこやしにすることを
遊ぶというのですね。

私は高校生の頃は何もしてこなかったので、
大学生になってからは、
自分が興味があることや、
今の自分にはこういう事が必要なんじゃないかな、ということに挑戦して
私なりに自分の世界を広げていきました。

これからも今しかできないことに思い切り打ち込もうと思います。
また、一つ勉強になりました、
ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/18 18:39

#1 さんの言う通りです。



勉強ばかりでは、社会に出たときに困ります。
人間の幅や視野が狭くなります。
人格形成に問題が生じます。
対人関係も下手になります。


だから、色々な経験をしろ、ということです。

この場合の経験というのは、勉強以外の経験と
いう意味です。
勉強以外だから『遊び』だ、ということに
なる訳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今日、学校で先生から
「机上で学んだことを実際社会で起こっていることと
結びつけて考えるのが大学生です。
そのためには、世の中のニュースを把握しなければなりません。
しかし、例え新聞の記事を読んでいても、それは、新聞会社が好む記事を
載せているだけで、世界で起こっているすべてのことは把握できません。
皆さんが日常生活で見るもの、アルバイトやサークルをやっていて
目にするもの、すべてがニュースです。
色々な活動をして、自分の目で世の中で起こっているものを見て考えなさい」
と仰られました。

やはり仰られる通り、大切なのは勉強だけじゃないんですよね。

>勉強以外だから『遊び』
私が思うより随分広く、深い意味でした。

お礼日時:2012/04/18 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!