dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 カーボンシャフト(硬度R)のアイアンセットを購入しましたが、ウェッジについては、アイアンセットと同じ流れでいくべきという意見とアイアンセットより重いものが良いという意見があり迷っています。

 ゴルフ初心者の場合、どちらが良いのでしょうか?
 また、アイアンセットと同じ流れで行く場合、硬度も同じで良いのでしょうか?

 ご教示お願いします。

 

A 回答 (2件)

個人的には、せめてSWだけでもスチールでバランスも重めの方がいいのではと思います。


というか、重いSWの方が簡単にバンカーから脱出できると思います。
更に上達して、バンカーショットで距離を合わせるとかスピン量をコントロールするなんていうことを考えるようになったら、どんなウェッジが合っているかを改めて考えればいいのではと思います。

AW(PS)については、使い方によりますね。
フルショットとアプローチとの比率でしょうか。
フルショットをあまりしないのであればSW寄りに、アプローチをあまりしないのであればアイアン寄りにするのがいいのではと思います。
よくわからなければ、アイアンとSWの中間でもいいのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます。
やはりSWはスチールでしょうか。
アドバイスを参考にさせていただき、ショップで現物を確認してみたいと思います。

お礼日時:2012/04/22 09:41

女子プロでカーボンシャフトを使っている人でも、ウエッジはスチールシャフトを使っている人が多いです。


理由としては、距離のばらつきが少ないことと、ラフやバンカーからのショットは重くて固いシャフトの方が抵抗に負けないからです。
あなたの年齢が若く(30代以下)で上級者を目指す場合は、SWだけでもスチールシャフトをお勧めします。
また、アイアンセットも1年位したらスチールのシャフトに買い代えることをお勧めします。
 上級者を目指さないのであれば、カーボンで同じ硬さでよいでしょう。
 何を選んでも、あまり変わりありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答をいただきありがとうございます。

お礼日時:2012/04/22 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!