アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

島野清志著 「危ない大学・消える大学 2013」
(P86~P98より抜粋 代ゼミ偏差値及び総定員充足率で各大学の格付けを決定。主要大学のみ)
【SAグループ】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・国際基督教

【A1グループ】一流私大
・青山学院・明治・立教・中央・学習院・津田塾・東京理科・同志社・立命館・関西学院

【A2グループ】一流私大
・法政・成城・成蹊・明治学院・南山・関西・西南学院

【Bグループ】準一流私大
・獨協・國學院・武蔵・芝浦工業・愛知・愛知淑徳・中京・名城・佛教・甲南

【Cグループ】中堅私大の上位
・北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市・東京農業・駒沢・東洋・日本・専修・武蔵野・立正・神奈川・京都産業・龍谷・大阪経済・近畿・広島修道・松山・福岡・立命館アジア太平洋

【Dグループ】中堅私大
・東海・亜細亜・工学院・拓殖・東京電機・愛知学院・中部・桃山学院・大阪工業・神戸学院・阪南・久留米

【Eグループ】大衆私大 できればこのクラスまでに入ってもらいたい。
・帝京・大東文化・国士舘・明星・和光・関東学院・桜美林・高千穂・大正・東京工科・城西・千葉工業・金沢工業・大谷・追手門学院・摂南・四天王寺・大阪経済法科・大阪産業・大阪商業・帝塚山・九州産業・熊本学園

※ 本書を読む受験生にはせめてこのクラスの大学までには入ることを切に願っている。千葉工業、明星、国士館、帝京、大東文化、関東学院、追手門学院など一般的な知名度がある大学が含まれるのもここまでである。

【Fグループ】知名度の低い大学が目立つ
・札幌・札幌学院・流通経済・常盤・上武・白鴎・中央学院・帝京平成・明海・淑徳・聖学院・江戸川・千葉商科・文京学院・目白・多摩・山梨学院・愛知工業・名古屋学院・埼玉工業・東洋学園・桐蔭横浜・横浜商科・西武文理・駿河台・東京国際・静岡産業・京都学園・花園・大阪国際・関西国際・大阪電気通信・帝塚山学院・岡山理科・広島工業・四国・広島経済・徳島文理・九州共立・福岡工業・崇城・日本文理

【Gグループ】定員割れ大学が目立つ
・高崎商科・城西国際・共栄・平成国際・ものつくり・秀明・東京富士・愛知産業・名古屋産業・中部学院・大阪学院・姫路獨協・福山・別府

【Nグループ】危ない大学・消える大学の候補校
・旭川・道都・青森・ノースアジア・作新学院・関東学園・愛国学園・浦和・日本橋学館・松蔭・愛知文教・名古屋文理・名古屋経済・四日市・大阪成蹊・芦屋・奈良産業・岡山商科・四国学院・高松・福岡国際・九州国際

この本の格付けは妥当ですか?

A 回答 (3件)

「危ない大学・消える大学」という主旨ではなく、純然たる大学名によるブランド力の格付けって解釈なら異論は無い。


この格付けは正に大学名によるブランド力の序列という意味では正しい。
ただし、下の回答者の方が言っているように、「底辺大=潰れる」という図式は少し安易な気もする。
底辺大の経営者の中には中々のクセ者も多く、しぶとく生き残る底辺大というのも案外多い気がする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/19 00:24

>島野清志著 「危ない大学・消える大学 2013」


>この本の格付けは妥当ですか?

 2013バージョンはまだ見ていませんが、昔のバージョンだと、その序列は単純に入試の偏差値で輪切りにしただけと明記されていました。あとは入試の倍率も加味していたように思います。「入試の偏差値以上の指標があるものか」と開き直った記述もあった気がしますので、まあそこまで気にするものでもないでしょう。

 少なくとも、かの有名な「金沢工業大学」が「Eグループ 大衆私大」なんてところに入れられているのは偏差値しか見ていない証拠です。社会的評価を考えるともう1つ2つ上げてもいいと思います。余談ですが、私はこの金沢工業大学の位置づけは、そのランキングが偏差値をどのくらい重視しているかを判断する指標になると思っています。

 ただ、入試の偏差値が高い大学が潰れることはそうそうないでしょう。慶應や駒澤のように資産運用に失敗でもしない限り。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/20 06:09

書き込みがなさそうなので興味本位で一言。



代ゼミの偏差値(これにも多少の異議があるけど)でみればの話だし、
この本の内容は、あくまで島野さん個人の考え方だし。

例えばNグループの大学といっても、経営者や理事長の顔ぶれを考えると
いい意味で個性的(悪く言えば一筋縄ではいかない人間)な人が結構いる。

そういった人たちが、いとも簡単に自分が経営する大学をつぶすことをするのか?

憎まれっ子世にはばかるではないけれど、
しぶとい人間は本当にしぶといから。

そのような人間は生き残りの能力に関しては長けているからね。
まあ、それもひとつの才能だけど。

そういう意味で、本書の格付けとおりに果たして島野さんの思惑通りになるのか、

だから私は「格付けに意義あり」に1票です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/19 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!