
先週 の火曜日くらいに呑みすぎからの疲労か
はたまた またまた生え始めたか おやしらずが はれてしまい
そこから 扁桃腺もはれてしまいました。
痛みは水曜がピークで 痛み止め呑んでたら3日くらいで
痛みは完全に収まったのですが
親不知のせいで 口が開かないので あまりご飯をたべれませんでした。
食べたといえば 一味を一本入れた激辛うどんや ラーメン。
辛い物が好きなので。
で金曜日に飲み会に行き そんときも なにもありませんでした。
今週の月曜日~火曜日にかけて 家で 大量にお酒を飲んだら また 扁桃腺がはれてしまい
今日に至ります。
昨日からは 呑みこむときに なにか違和感があるくらい腫れてしまい
いまは 痛み止めのみ呑んで 安静にしています。
痛いのも 違和感もあるのも腫れているのも 先週も 今日も
右側のみです。
これは お酒の飲みすぎから来た 急性的なものでしょうか?
癌かな なんて不安になっていますが 先週の 親知らずから来ているため
違うのかな なんて 希望を抱いたりもしていますが。
心配ですが いま 金曜日で 役所に 保険書とりにいってないので
いま 無い状態で 困っております。
(このまま痛みが引かないのであれば 月曜には 病院に行こうと思っておりますが)
また 市販のくすりで 有効なものはありますか?
いまは 痛み止めの イブと イソジンでの うがいのみ しかしていません。
よろしくおねがいします

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
酒を飲んだり無理をしたりすると自然に備わっている免疫力が低下して風邪や扁桃腺の腫れ等も現れやすくなります。
体調管理やバランス良い食事等には気を付けてください。
その他次も参考になれば幸いです。
http://okwave.jp/qa/q7417505.html #1
扁桃腺の腫れと諸症状についての質問です
No.2
- 回答日時:
ん???これ扁桃腺ですか??
もっと下を下げてノドチンコの奥じゃないですか?
扁桃腺が見えていませんが…
No.1
- 回答日時:
甲状腺がよくはれる者です。
甲状腺はクセになりやすいそうで
小さい頃になった経験があったりすると
疲れがでたりすると
クセのようになって
はれたりするそうです。
疲れからきている可能性もあると思います。
甲状腺の炎症だとすると
私の場合
そのうち高熱が出ます。
38~39℃
風邪のような症状です。
初期であれば私の場合
井藤の葛根湯などがききますが
すでに遅ければ効きません。
風邪薬も効く時があります。
高熱がでてしまうと手遅れで
病院で点滴をするために数回(少なくても2~3回)通院します。
甲状腺は膿が溜まり腫れることもあるみたいです。
その場合白い模様みたいなのがあるのですが・・・なさそうですね?
しかし片側だけというのが気になります。
私は片側だけというのは経験がないもので・・・
やはりできれば早めに病院に行かれたほうがいいとは思いますが。。
お大事に。
小さいころは 月に一回腫れていて
手術で切るかどうかって 感じだったのですが
もう10年以上腫れたことありませんでした。
親知らずからの延長で来たので
熱も一切ないですし 不安で。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は目をこすると その手が玉ね...
-
喉の奥のぶつぶつは異常ですか?
-
粘土状の鼻水について教えてく...
-
匂いが全くしない、味もしない...
-
乳児のはなづまり
-
子供の咳と鼻水について
-
痰がのどに詰まって呼吸困難、...
-
汚いもの見せて申し訳ないです...
-
真っ黄色の鼻水
-
鼻にアルコールが入りました
-
外耳炎で難聴になるんでしょうか?
-
耳鼻科で鼻から吸引する蒸気?...
-
17歳 高校生です。 土曜日から...
-
人の家に泊まりに行くと、必ず...
-
薬を使わずに中耳炎を治す方法...
-
アデノイド切除と扁桃腺切除は?
-
頭痛目の奥痛み嫌な匂い蓄のう...
-
扁桃腺を取るか取らない治療を...
-
歯痛と風邪と蓄膿症の関係は?
-
アデノイド手術するかしないか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喉の奥のぶつぶつは異常ですか?
-
私は目をこすると その手が玉ね...
-
喉の奥にネバネバした痰がとれない
-
突然、何を食べても苦い
-
痰がのどに詰まって呼吸困難、...
-
真っ黄色の鼻水
-
喉と喉の奥に白いものが。 昨日...
-
黄色い痰が続く…
-
耳鼻科で鼻から吸引する蒸気?...
-
16歳(♀)です。 昨日から、喉か...
-
汚いもの見せて申し訳ないです...
-
人の家に泊まりに行くと、必ず...
-
鼻をかむと、卵のように黄色い
-
片方の鼻だけ詰まる・鼻水が出る
-
しょっぱいもの食べるとくしゃ...
-
蓄膿症と難聴の関係は??
-
お風呂でくしゃみと鼻水が止ま...
-
扁桃腺が腫れて唾も飲み込めな...
-
中耳炎の場合は何処ら辺にしこ...
-
後鼻漏の場合、去痰剤はききま...
おすすめ情報