dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家のペットであるシェルティーは赤ちゃんのときから居て、もう12年なります。それで口臭がひどく車なんか乗せるとすごく臭いです。まぁー!元気ならそれだけでいいんですけど、何かそれをよくする方法はないかなぁーと思いまして。どうかよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちは、4才の中型ワンコとくらしています。

^^

平成18年に前の愛犬17才を腎臓病で亡くす経験をしています。腎臓病の特徴のひとつにひどい口臭があります。12才とのことなので腎臓病を疑っても良い年齢でもあります。老婆心ながら・・・いちど腎臓病を疑って血液検査を受けても良いのではないでしょうか?
もしかして最近になって、「多飲多尿」の気配はありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。しかし、できれば、「もしかして最近になって、「多飲多尿」の気配はありませんか?」という部分に対しての詳しさが知りたかったです。でもありがとうございました。

お礼日時:2013/01/22 10:10

その年齢でしたら、口内炎や歯周病なども大変おきやすくなっています。


口内を点検して、歯の色や歯茎、舌などに食べかすや歯垢がないかどうかチェック
なさってきてください。
炎症等が見られる場合は早めに歯垢取りや抗炎症薬・抗生物質投与などの治療をし
ないと、抜歯ということにもなりかねません。
早めに、獣医さんに診てもらってください。

歯垢予防フードも市販されてますが、歯磨きに比べたら効果はほとんどゼロに近い
ので、お薦めできません。
普段からこまめに歯ブラシを使って歯の掃除をしておくと良いですね。

以下の動画を参考になさってください。

犬の歯医者さん 歯みがきの方法と使い方 その他

http://www.youtube.com/watch?v=rpTbwU1-fkQ&featu …
http://www.youtube.com/watch?v=E8v_PCKyaaM&featu …
ガーゼだけでもずいぶん違います。
http://www.youtube.com/watch?v=SxeloBnFXAk

(元 飼育屋)
    • good
    • 0

歯垢のお掃除を獣医さんにしてもらう事をお勧めします。


歯垢がたまると口臭ばかりじゃなく 歯に付着した色々な菌を飲み込んでいて
身体にも良くないので病気の原因になると思います。
うちの子(ヨークシャテリア)もそうでした。
歯磨きなど嫌いでなかなかやらしてくれなかったので、歯がすごくなってしまい・・・
獣医さんにとってもらったら とてもきれいになり 口臭もなくなりました。
12年、まだまだ元気で頑張って長生きしてほしいですものね!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!