
被害妄想だったら申し訳ありません。
私は今月の初めに一人暮らしのマンションに引っ越し、新社会人を始めた者です。
最近何故か家につくと電気が点いていることがあります。
全部ではなく、玄関のところだけ点いていたり、リビングが点いていたりとさまざまですが。
少し気味が悪いです。
霊感的なものは自分が少しあるのでおばけではないのはわかるのですが、
やはり誰かが入っているのではないかと思ってしまいます。
そこで質問なのですが、
あしたすぐにでもできる泥棒が入っているかわかる方法をご存知ありませんでしょうか?
例えば、ドアにテープを貼って出て、剥がれていたら「誰かが入った」とわかる、などです。
お力をお貸しください。
宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>あしたすぐにでもできる泥棒が入っているかわかる方法をご存知ありませんでしょうか?
・ドアに髪の毛を張る:切れていれば、ドアの開閉があったことが分かる。
・進入口に小麦粉をばれないようにうすーく撒く:踏めば足跡が残ります。
・進入口に向けてビデオカメラを長時間設定で設置する:侵入者が移ります。
・進入口の近くにボイスレコーダーを長時間設定で設置知る:音が録音されます。
・ドアを少しでも大きく開けると、倒れる位置にペンを立てる:倒さないように外出してください。帰宅時もそっとドアを開けてね。
今思いつくのは、これくらい。他に思いついたら、また書くよ。
多分、あなたの電気消し忘れだと思うけど。
遅くなって申し訳ありません。
大家が入っていたようです。
皆様もお気を付け下さいませ。
回答本当にありがとうございました。
助かりました。
No.6
- 回答日時:
大家してます
>あしたすぐにでもできる泥棒が入っているかわかる方法をご存知ありませんでしょうか?
・レコーダをセットしてから出かける...録音されれば入っているかどうかは判ります
http://www.bo-hanya.com/?pid=14979030
・PCにカメラを取り付け録画しておく
遅くなって申し訳ありません。
大家が入っていたようです。
皆様もお気を付け下さいませ。
回答本当にありがとうございました。
助かりました。
No.5
- 回答日時:
今日私が外出先から帰ってくると、玄関の照明が点いていました。
完全に消し忘れですけど(笑)
盗みに入って、わざわざ鍵を閉めていく泥棒なんかいません。
閉める必要がないからです。
ピッキングで開けたドアを、ピッキングで閉めていたら、誰かに発見される危険性が大いに高まるではありませんか。
どうしても気になるなら、床に近い高さで、普通は見えないくらいの細い、床と同系色の糸を張りましょう。
複数張っておけば、侵入者の存在を確かめられます。
私の友人は昔、大家に勝手に部屋の修繕に入られたことがあったそうです。
遅くなって申し訳ありません。
大家が入っていたようです。
皆様もお気を付け下さいませ。
回答本当にありがとうございました。
助かりました。
No.4
- 回答日時:
何故かはありえません。
お願いでから確認は火の元と電気を一緒に出かける前に、「したよ!」っていうぐらいの勢いで答えられるぐらいにしてください!「被害妄想だとすみません」、っていうところがもう曖昧ですよね!確認は曖昧ではなく、思い出せるほど慎重にするということが確認ということです。ひとりぐらしをしたのなら、なお気をつけてください、自分の子供が一人暮らしして、この相談を受けたらゾッとします・・普通の賃貸の部屋なら、そんなこと(人がはいるなど)ありえるでしょうか?・・・遅くなって申し訳ありません。
大家が入っていたようです。
皆様もお気を付け下さいませ。
回答本当にありがとうございました。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 新生活に向けての費用 4 2023/02/03 11:42
- その他(住宅・住まい) 隣人からの嫌がらせ 9 2022/09/04 11:04
- 犬 大型犬を完全室内で飼われている方々、何処まで自由にさせていますか? 我が家は、柴や秋田犬、豆柴を飼っ 2 2022/10/29 05:26
- 一戸建て 愛知県に在住しています。 私の住む町は、名古屋市近郊なのですが、私は過去に泥棒に入られたことがあり、 10 2022/08/05 09:23
- 兄弟・姉妹 質問者と質問者の身内について客観的な助言をください 3 2023/08/06 00:03
- 駐車場・駐輪場 マンション下の駐輪場に使ってない何台も自転車がずっとあり、警告のような紙が貼っています。 アパートの 5 2023/05/23 16:53
- その他(住宅・住まい) 不動産の管理会社などに詳しい方回答お願いします。今賃貸マンションに住んでます。オートロックなどはない 7 2023/02/08 17:27
- 会社・職場 仕事を辞めたいです。 ほぼ愚痴というか、聞いて欲しいだけな部分が多いので、ご理解した上お聞きください 1 2023/05/15 19:39
- 防犯・セキュリティ 世はまさに大盗賊時代。物騒な世の中なので防犯カメラ設置しようと思ってます。オススメの機種ありますか 3 2023/02/15 12:56
- 事件・犯罪 先日、泥棒に入られて10万円とられました、そのあと警察をよんで、指紋とか取ってました、それから20日 11 2023/02/06 16:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアがひらくと、ドアがあくの...
-
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる...
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
怖いです!変な人がきました
-
洗面脱衣所の扉を開き戸にした...
-
集合住宅ではドアを閉める音は...
-
賃貸物件の玄関ドア外側の塗装...
-
玄関ドアを左開きか右開きか
-
部屋のドアに血のような汚れが...
-
マンションの気圧による音につ...
-
部屋の寸法の測り方で「縦」「...
-
室内のドアを開けっ放しって非...
-
賃貸ですが、ドアの調子が悪く...
-
ドアに貼ったプラスチックプレ...
-
木製玄関ドアに剥離剤は不可?
-
どこでもドアの疑問
-
ドアで框戸とフラッシュとは?
-
強引な訪問販売の断り方
-
ドアの開く方向によっての縁起...
-
洗面所のドアを開けっ放しにす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる...
-
車のドアが煩いという訳の分か...
-
ドアがひらくと、ドアがあくの...
-
怖いです!変な人がきました
-
集合住宅ではドアを閉める音は...
-
玄関ドアを左開きか右開きか
-
賃貸ですが、ドアの調子が悪く...
-
ドアに貼ったプラスチックプレ...
-
室内ドアの標準的な寸法は?
-
マンション共有出入口の音がう...
-
室内ドアが勝手に開く
-
室内のドアを開けっ放しって非...
-
賃貸物件の玄関ドア外側の塗装...
-
部屋の寸法の測り方で「縦」「...
-
洗面脱衣所の扉を開き戸にした...
-
アパートの玄関のドアについて...
-
ラブホテルと犯罪について 前日...
-
ドアの開く方向によっての縁起...
-
リビングのドアが勝手に閉まる
おすすめ情報