プロが教えるわが家の防犯対策術!

築10年になる一軒家の家の中のドアに、血のような色の汚れがつきます。
ドアは木製に見えますが、中身は空洞のようです。
(薄い板を組み合わせた感じです)

血のような汚れは、水ふきんで拭くと簡単に取れます。そして、ところ構わず家じゅうの木製のドアの表面に再発します。
その形状は、ケガをした人がドアにぶつかったような、かすった感じです。この表現がぴったり当てはまる形状なのです・・・。
したがって極端な広範囲ではなく、長くても20センチ四方です。もちろんですが、家の者は誰も流血してドアにぶつかったりしていません。

何だか気味の悪い質問になってしまいましたが、私はカビの一種なのではないかと考えています。
どなたか、この汚れについて知っている方はいらっしゃいませんか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

あーっ、ものすごくその表現、分かりますw


うちもそうです。

私が思っていたのは、梅雨や降雨で湿気の多い時期にドアが湿気を吸い、のちのち吐き出す時に、木の養分と一緒に表面に出てきたのかなと。
若しくは湿気が結露のように付き、それが乾いた跡かなとか。
カビとは思いませんでした。

うちは洗面所でもなりますよ。
木の壁に防水性のある壁紙が張られているんですが、そこに茶色っぽいような赤黒いような血しぶき状態・もしくは血が流れ落ちた跡状態のものが付いています。

気付くといつの間にか付いているので、いずれも固く絞ったタオルで拭いた後、カラ拭きをしています。
木製のドア専用の洗剤もあるようですが、この方法で特に支障がないので…。

ちゃんとした回答じゃなくてすみません^^;
現在の住まい(福井県)がとても湿気が多い所で、地元(岐阜県南部)では気付きませんでしたので、“湿気説”を唱えてみました^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この微妙な表現を分かっていただける方がいて、とても嬉しいですw
おそらくmosebaruさんのお宅の汚れとうちの汚れは同じなのでしょう。

>血しぶきもしくは血が流れ落ちた後状態
この表現も、ものすごく分かります!w

この汚れが付く季節や場所などを気にかけたことが無かったので、
原因として湿気というのは思いつきませんでした。
mosubaruさんもおっしゃる通り、この汚れは簡単落とせるので、
困っているわけではないのですが、なんせ気味が悪かったので、
湿気説を知ることができてスッキリしました!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/06 22:10

 アパートに住んでいます。


 柱に同じような汚れが付いているのに私も気づきました。
 タバコのヤニではないかと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。タバコも汚れの原因になるようですね。
家にはタバコを吸う人はいないし、吸うお客さんを入れたことも
ないのですが、住人の何らかの行動が原因とも考えられますね。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/06 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!