

中国に長く滞在することになり、中国語の名前が欲しいのです。
例えば、暁蓮(ある場所のニックネーム)xiaolian
花に関係した名前や、読んだ時の音の響きが綺麗であるもの。
使う感じが美しい文字であること。
美しい女性のイメージが浮かぶ名前。
例えば、翡翠(縁起の良い石の名前)
こんな名前の人が恋人だったらいいなという名前。
上記が希望です。
姓名判断もしたいので、漢字と読み方(カタカナとピンイン2種類を書いて)を
沢山教えて下さい。
あなたの気に入っている中国人の女性の名前でもいいです、美しいとか可愛いイメージです。
どうぞどなたかよろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ニックネ-ムや呼名は名前を重ね読みをすることが多いです。
例えば麗艶(本名)は「艶艶」となります。この外に「小」を付けて「小麗艶」とすることもあります。但し、これは親しい間柄での使い方でそれを踏まえる必要があります。また、「艶yan」と同音の「燕」を使って呼称とすることもあります。
一般的には「小xiao」を使う事が多く、名字や名前につけることがありますがその位置によって親しさのレベルが変わります。ただ、いずれにしても中国では呼称は相手が付けるのが習慣なので自ら要求するのは奇異に感じます。
蛇足ですが「美麗」は単純に綺麗と言う意味なので「私を綺麗と読んで下さい」と思われます。なので注意が必要です。また、日本語の漢字の意味と中国の漢字の意味では異なる場合もあり、十分に注意をしないと誤解を招く恐れもあります。
まずは、何より中国語をきちんと学ぶ事が大切です。中国人は色々な意味で価値感の異なる人種です。出身省や民族によっても全く違うと言って過言ではありません。中国人と真に付き合うには表面的な物より、その深層にある色々な事を知らなければ痛い目に会いますよ…
No.2
- 回答日時:
普通話はわかるんですか?
大抵はクラスメートにつけてもらいますよ。
でもアイデンティティー面から考えると、皆に外国人である貴方を覚えて貰うのは英語名ですね。
もしくは、一生中国と関わり合って生きるつもりなら、
乾爸、乾媽 を探しましょう、Godfather 見たいなものです。
中国字の名前はその人に命名してもらうのが筋です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○様ほか3名は合計何名?
-
「進んで」「勧んで」
-
「合わせ持つ」と「併せ持つ」...
-
はらほろひれはれの意
-
「かま(魚の部位)」を漢字で...
-
姿勢が「窺われる」?「伺うわ...
-
「決別」と「訣別」の使い分け
-
「〆切」「締切り」「締め切り...
-
■この場合、「持つ」でしょうか...
-
うだるような暑さのうだるとは...
-
侵すと冒す
-
「ご意見をいただく」 の「いただ...
-
辛いと辛い(つらい)と(から...
-
「持って」?「以って」?
-
3ページにわたって書いた と言...
-
「真意をつく」って正しい日本語?
-
宴もたけなわ・・・の意味
-
チミたちはてんを漢字で書くと...
-
「元に」?「基に」?
-
「昏い」の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報