電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オレ様は税理士試験を受けようと思ってるんやけどラクショウだろ!???
ちなみにオレ様は社会人だ!

A 回答 (2件)

試験内容そのもの。


一科目ごとは「重箱の隅をつつく」問題なので、そんなこたぁどうでもいいじゃねぇかという事に、回答をしなくてはならない。
一科目ごと受験できるのだから簡単だというよりも、一年に一科目づつ受けるしかないというレベル。
簿記については「全問回答されることを期待してない」問題が出る。試験時間の倍の時間でできるかどうかの問題数が出るので、初めから全部回答できないことが前提。

受験の日々
試験勉強のみに没入できるわけではないす。
仕事でストレスがたまれば「飲み」もしたいし、彼女とのデートもあるし、フッタ振られたのゴタゴタや、家族が病気にかかったり、盆暮正月には、世間並みに遊びたいし、物理的には1日何時間勉強ができるという計算はできるが、それができるくらいなら、いまさら税理士試験に挑戦する立場になってない。
テレビドラマも見たいし、家に帰ってぼけっとしてるのは楽しいし。
明日は仕事が休みだといえば、一杯飲みたい。
休みの日は寝たいだけ寝たいし、24時間のうち7時間睡眠をとれば充分だとして勉強をする生活など、すぐにあきるし。
レンタルビデオが安いからと4本も借りてきたら、見てる時間ないし。
もったいないから見てたら、勉強する時間などなくなる。
それほどの時間管理ができるなら、社会人になってから受験など志さないと嫌悪する。
風邪ひいて熱がでた、体調がおかしい。8月に試験があるが、模擬試験はまったくだめ。
どうする?もうやめて楽になるか?やめちゃえやめちゃえという悪魔の声がささやく。
おもえば「税理士試験に合格しなければならない」義務などない。
知ったことではないと、本気で思っていながら、この時間がもったいないとも思う。
友人と飲んでいても「じゃ、これで」と帰り、勉強をする。
一杯飲んだくらいで勉強ができなくなるようでは、税理士は受からんと思いながらも勉強するが、頭に入ってるわけではない。
運よく受かっても、あと一科目が何年も受からない時には「おれは、だめだ」という気持ちがくる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~
呼びかけに応じて、ざっくばらんに述べてみました。

試験も困難ですが、それ以上に長期の受験勉強がストレスフルです。
地頭が「偏差値70以上」「一度聞いたことは忘れない」「人はみな自分のことを天才と云う」「冗談ではなく、神頭脳を持ってる」というのでなければ、「楽勝」はないです。

昨今では(私の受験時にはなかった)「いっそ、公認会計士試験に時間を費やすほうがよかった」という声も出るくらいです。
相続税法で4年「アウト」となるくらいなら、その4年間で公認会計士を狙ったほうがよかったという意味。
社会人ですと、公認会計士を狙う時間的な余裕がないので、ピンとこないかもしれませんが。
公認会計士>税理士ではなく
税理士>公認会計士
という認識が生まれてきてるのは事実です。

そもそも、真夏の8月に、少なくても2時間、試験室に閉じ込められて、試験用紙に向かい合うという体力がないと駄目です。
約2時間以上「タバコ休憩なし、問題とにらめっこ、能力の限りを尽くして回答を記入する」という行為ができないとあかんわけです。
ひでえ試験だなと思いますが、落とすためにしてる試験なのでしょうがありません。

真面目に答えましたよ。

この回答への補足

補足日時:2012/05/04 22:36
    • good
    • 0

弁護士よりはやさしい。


社会保険労務士よりは難しい。
真ん中かな?
おみゃぁにゃぁむりさ。
おらといっしょにたんぼさだがやすべぇ。
ほれ、ぼっちぼっちたうえのじぎだんべ。
ふざげだごとこいてねぇべ、けつさあげろ。

この回答への補足

補足日時:2012/05/04 18:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!