
先日火傷をしまして現在通院中です。
連休になるので自分でガーゼ交換をするよういわれました。
皮がむけている部分から黄色っぽい汁みたいなものがで
ていてそれがガーゼにくっついてはがれません。
お風呂はokもらっているんですがはいれなくて今夜は
このまま寝るのかな・・って悩んでいます。
友達には無理にはがさない方がいいのでは・・といわれ
とれないことはないのですが迷っています。
出来る限り傷跡を残したくないので!!!!!
ガーゼをはがさずに火曜日を待つほうがいいのか、それ
ともとっても今後の傷跡にかわりはないのかとてもきに
なります。専門家の方からのアドバイスがありがたいで
すが経験者の方などいろいろな意見が聞きたいです。
また火傷の傷跡によくきく薬や治療方法、手当ての仕方
病院などどんな情報でもかまいません。情報をお待ちし
ています。
お返事は遅くなるかも知れませんがごめんなさい。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
このままガーゼ交換せずにいて、火曜日に受診されたとしても、そのときにベリっとめくられる可能性大だと思います。
私は、滲出液がだらだら・じくじくの創傷で一ヶ月近く通院しましたが、ガーゼは自分でそっとはがしたほうが、痛みも少なかったです。
病院は手加減なしですもんね。(^^ゞ
ガーゼ交換せずに置いていると、そこに細菌感染しやすくなり、さらに傷の治りが長引きますので、早めに交換されたほうが良いかと思います。
お風呂(湯船)につかると、さらに細菌感染の機会を増やします。
できれば、じくじくがおさまってくるまでは、シャワー程度で済ますのがいいようです。
ガーゼ交換のときに、通院先で消毒薬をもらってきているなら、ガーゼの上からしみこませて、貼りついた部分をふやかすとまだダメージは少ないと思います。
市販の消毒薬・軟膏などを自己判断で使用するのはおすすしません。
どうしても皮膚がくっついて痛いなら、くっつきにくい加工をした滅菌パッドが市販されていますので、医師にそれを使っても良いかどうかを聞くといいですね。
(病院でもくっつかないパッドを使ってくれることもありますが、形成外科以外では、なぜか普通のガーゼをあてられることが多いです。)
傷は皮膚ができて治ってからも、赤みが取れなかったり、逆にまわりよりも白っぽかったり、少ししわがよったり、そこだけ毛深くなったりすることもありますが、どれも数年経てばかなり目立たなくなります。
ひどい傷跡は、形成外科で治療も可能です。
お大事に。。。
今のところはシャワーのみですが、消毒も言われていないので・・・。
まだじくじくしているので少し心配です。
病院ではテープもべりっとはがされたりするので・・・。はやくよくなってくれるといいのですが・・。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
最近、注目しているHPです。
写真・治療方法など、詳しく書いてあります。
今受けている治療から比べると、目から鱗が落ちるというか、すごいです。
同じ治療をされている、先生の紹介もあります。
どうぞ、お大事になさって下さい。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/
No.4
- 回答日時:
どこの部位を火傷されたのか分かりませんが、お風呂に入る時は火傷の部位にラップを巻いて入浴し、その後にガーゼの交換(消毒)されたら如何でしょ?ガーゼが火傷の部位からはがれにくい場合はガーゼの上から消毒薬をたらせば剥がれ易くなります。
今は傷等に付きにくいガーゼも市販されてますよ。もし万が一痕が残ってしまった場合は、外用薬もあります。あまりにもヒドク残ってしまったら形成外科に受診し瘢痕(ケロイド)部分を形成してくれますよ。お大事に。傷跡につきにくいガーゼを買ってきました。
いろいろなものがあるのでびっくりです。
痕に効く薬があるんですね、知りませんでした。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私が昔くるぶしのあたりに熱湯をかけてやけどをしたときには(紅茶をこぼして皮がべろりと半径3cmちょっとかな)病院で塗り薬をいただきましたので、それをたっぷりぬってからガーゼをしました。
ガーゼをはがすときは慎重にやってできるだけ再ダメージを与えないように気をつけてやりました。皮のむけ方とかすごかったのですが、今ではどこだったのか全然わかりません。すくなくともガーゼをつけている部分が不潔になってはどうしようもありませんのできちんと交換してください。お風呂に入って水で流しながらでもいいです。(とうぜんあとからケアしてください)
消毒は病院でもしないし、するようにとも言われていないのでちょっと不安ですがガーゼ交換は毎日しています。
跡が残らないといいのですが・・・。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右膝の怪我が治らないです
-
包丁で刺されたらどれぐらい 痛...
-
ハサミで指を切ってしまったん...
-
1週間前にコケて出来た深い傷...
-
指先がいたかったので、テープ...
-
2日前、カミソリで親指を3回ほ...
-
よく手術とか怪我で傷口にガー...
-
乳頭が切れました
-
親知らず抜歯しました。止血剤...
-
抜歯後の歯茎の回復について(...
-
ピアス失敗したら....
-
1週間ほど前に犬に噛まれてしま...
-
血を見ると気持ち悪くなる
-
指の切り傷を治したい(※注意 写...
-
傷がある手で 魚をさばくこと
-
痒い・痒い・痒い~(><)
-
体育でバスケットをしたら足の...
-
カッターで指を本当に深くまで...
-
ケガの傷跡と3M【マイクロポア...
-
逆剥けを取ったら血が止まらな...
おすすめ情報