dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2の女です。

おとといの夜、牛乳を飲んでから気持ち悪くて、昨日は、嘔吐と下痢、微熱が出ました。今日の朝には、熱が8度をこえて、学校も休んでます。今はまた微熱に戻ってきました。

小学校のころは、毎日牛乳を飲んでも大丈夫だったのですが、中学生になり、給食がなくなったので、一年ぐらい飲んでませんでした。

嘔吐したときに、その日食べたものが、ほとんど消化されてませんでした。

ただの風邪ということも、考えたのですが、学校にも家族にも、風邪ひいてる人はいなくて・・・。

それで、牛乳飲んでから体調が悪いので、牛乳が原因?と思ったのですが、これって牛乳アレルギーでしょうか?

ある日突然、牛乳アレルギーになった友達がいるので、そう考えたのですが…。

牛乳以外の乳製品は大丈夫です。

どなたか詳しいかた、教えてください。

A 回答 (3件)

牛乳は冷蔵庫で冷やされていたのか?


飲んだ量はどの程度か?

ホンの一口程度なのであれば、アレルギーの疑いもあるが・・・・
冷たい牛乳をゴクゴクとたくさん飲んだのであれば、単に「乳糖不耐症」という症状なのかもしれない。

「乳糖不耐症」はアレルギーというよりも、体質という捉え方の方が妥当です。

直ぐに確実なことを確認したいなら医師へ相談すべし。
どうなんだろうなぁ程度の気持ちであれば、次回牛乳を飲む際には一口二口から始めて、体調の変化があるか確認しながら飲む。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

牛乳は冷蔵庫で冷やされてました。飲んだ量は、コップ半分ぐらいです。

私のおばあちゃんが、若いころに、牛乳を飲んで倒れて、ぜんそくで、今も飲めないので、それが体質に関係してるのでしょうかね?

今日の夕方、小児科にいくことにしたので、そこで聞いてみることにします。

お礼日時:2012/05/17 15:32

牛乳アレルギーなら、乳製品もアウトだと思いますが…



ここで確かな回答は得られませんし、なにより素人の診断は医師法に触れます。
心配なら、病院で検査してもらうべきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今日の夕方、小児科にいくことにしました。そのとき聞いてみます。

お礼日時:2012/05/17 15:26

うーん…。


牛乳、腐ってませんでした?
久しぶりに飲むと、そういうことってあると思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
牛乳は、その日に買ったもので、冷蔵庫で冷やされてたので、腐ってはいなかったと思います。

お礼日時:2012/05/17 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!