

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
乳糖不耐性症という 牛の糖分を分解できず下痢してしまう人がいます(私もそうです)
私も牛乳の味が好きですが、飲むと下痢します。
小学生から中学生はまいにちのんで毎日下痢してました
ネットのない時代でしたし、親も食事の栄養についてさほど気にする人じゃないので
乳糖不耐症などという答えにはたどり着けませんでした^^;
乳糖は ヨーグルトなど発酵してあるものは分解されてありますので
チーズやヨーグルトは食べても大丈夫です。
ざんねんですが金輪際 牛乳やイチゴオレなどは飲まないようにしてください
No.3
- 回答日時:
パンは、問題有りませんが、牛乳を飲むと、必ず、下痢します。
別に、牛乳は、嫌いでは、有りません。
必ず、冷蔵庫の中に入って居ます。
しかし、乳製品は、問題有りません。
例えば、パンに、砂糖をくわえ、牛乳で、フレンチトーストを食べても、大丈夫なのが不思議です。
ビールで、お腹を壊すことは、有りません。
一つ、ローテーションになって居るのは、朝、必ず、コーヒーを沸かして飲むこと。
それが無いと、1日が始まりまません。
その時、コーヒーと一緒に、野菜ジュース一杯、と、小さいヨーグルト1個を、必ず頂きます。
しかし、日により、通じの出る時と、中々、出ない時と、二つに、別るるのが辛いです。
通じが無いと、何処にも出かけられません。
出かけた所で、便意が有った場合、トイレが混んで居ると、もう、持ちません。
恐怖です。
今日は、病院に、検診に、出かけましたが、朝、通じを終わり、駅迄、バスに乗り、次の駅で、トイレに行きたくなりました。
幸い、男子トイレが空いていて、事なきを得ましたが、病院に、着いてから、2回程、トイレに。
1日の予定が、トイレの為に、儘なりません。
通算して見ると、今日1日で、6回位のトイレ通いでした。
それ以外は、何処も悪いとこは、有りませんでした。
しかし、友人との約束や、予定の外出等、予定が立たない事も、有り、困っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/08/15 20:04
ありがとうございます。僕は、お腹がかなり、弱いので、腹巻きをしています。トイレも行く回数が、1日3回は行きますので、いつでもトイレに行ける職場でないと、働けないです。旅行先でも、困ってばかりです。アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乳糖不耐症ですが...
-
牛乳を飲むとお腹がゴロゴロし...
-
牛乳とアルツハイマー
-
女子大生が2Lの水をラッパ飲み...
-
声が小さい人って、相手が聞き...
-
アルコールを飲んでから運転可...
-
お酒の弱い人は、飲まなくても...
-
よく使う料理酒は十代の子供の...
-
少量の飲酒にも関わらず嘔吐
-
料理酒で酒酔い運転になるか
-
公共の場の地下水の賞味期限に...
-
首絞められて声や声帯になにか...
-
古いマンションの水道水
-
缶ビール一缶で、顔真っ赤で吐...
-
食べずに飲んでたら痩せていき...
-
ヘアートニック等の使用期限は?
-
【化学に精通しているプロのバ...
-
酒臭い原因について
-
お酒を飲むと下痢になります。
-
結婚後死ぬまでにキャバクラや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報