
素人ですが、網戸業者に見積もりを頼んで、以下の結果となりました。
幅 高さ 単価 数量 金額
800 1812 17800 2 35600
600 970 11500 2 23000
800 1400 14000 1 14000
加工、取り付け費 20000
合計 92600
※1網は塩酸ビニール
※2外付方式で既存窓の枠上下に新規レール
これで、質問です。
1、この値段は高いでしょうか
2、窓の外枠に新規レールすると、防水作業がいるでしょうか
ご存知の方が教えて頂きますか
以上、よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
実際原状がどうで、どんなレールをどう付ける必要がるかで、話はだいぶ変わってきます。
そもそも、こんなとこで正しい意見求めたって、嘘付く人や、素人の知ったかぶりもいるかも知れません。どうしても納得出来ないのであれば他業者への相見積もり、予算がないならぶっちゃけこのくらいでやってもらえないかという値段交渉・・・が、正しい道だと思います。
No.3
- 回答日時:
工務店の経営をしています。
安くあげたい気持ちはわかりますが、
こういった聞き方はあまり感じが良くないかもしれません。
業者の価格が信頼できないのなら相見積をする。
業者を信頼するのなら価格まで信頼する。
私はいわゆる業者側ですが、やっぱりこうやって聞かれていると思うと見積を出すのも嫌になりますね。
まぁ考え方次第なのですが。
レールの取り付け費は含まれているのでしょうかね?
レールの形状によると思いますので、高いとも安いとも。。。。
防水作業ですが、おそらくシリコーンコーキングによる作業でしょうね。
変性シリコンがおすすめです。
No.1
- 回答日時:
1800X870の標準網戸で8000~9000しますので 持って来てくれて 取り付けまで行っているなら
なんら普通の料金です。
商品単価だけで計算すればそりゃ高く思うでしょう
あんな大きいものを複数枚持ってきてくれて 吊りつけもすれば正味2時間以上掛かりますから
人間1人2人それだけの時間の拘束とと手間労力費あわせりゃこんなもんです。
防水作業とは? レースつけるには勿論防水パッキンやシリコン流しておくし
網戸自体水が入り込まないようにゴムのバリスカート付いてますから
窓に庇がなくて雨が入り込むのなら サッシ屋の仕事でなく建築屋の仕事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
隣の工事で家が汚された場合の...
-
エアコン室外機を2階の外壁に取...
-
足場って風速何mくらいに耐え...
-
外壁改修における足場設置時の...
-
やる気のないリフォーム業者?
-
屋根瓦の漆喰工事と瓦止め工事...
-
工事業者が約束の時間より早く...
-
増改築等工事証明書の入手で分...
-
家電量販店の見積もりや工事し...
-
リフォームの請求書は明細は書...
-
リフォーム、床のクッションフ...
-
アルミパーテーションのパネル...
-
エアコンの室外機天井吊りアン...
-
甚だしいく予算オーバーの請求...
-
ヨーロッパ製の水栓を日本で設...
-
会社経営で「金を使ったら減る...
-
流し台交換の費用は?
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
エアコン室外機を2階の外壁に取...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
足場って風速何mくらいに耐え...
-
エアコンの室外機天井吊りアン...
-
工事業者が約束の時間より早く...
-
便槽入れ替えの工事費について
-
隣の工事で家が汚された場合の...
-
有価物の考え方について
-
オンテックスによる塗装作業の...
-
リフォーム、床のクッションフ...
-
境界一杯の車庫(ガレージ)建...
-
外壁改修における足場設置時の...
-
水漏れ
-
隣地で地盤改良で深さ3メートル...
-
アルミパーテーションのパネル...
-
ヨーロッパ製の水栓を日本で設...
-
リフォームの請求書は明細は書...
-
外壁ひび割れ補修業者に必要な...
-
リフォームはすべて一つの会社...
おすすめ情報