dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ふと、気になったので投稿します。
このほど、スバル・レガシィが「ビッグ」マイナーチェンジをするとのことですが、現行型は歴代ファンからは軒並み不評であるという話をききました。

個人的な主観が多分に含まれているとは承知なのですが、
そこで、ふと、メーカー、年代、単純に外見デザイン上、あるいはスペック上など問わず、過去不評だったモデルチェンジあるいはマイナーチェンジをもつクルマは他にどんなのがあったのか気になりました。

インプレッサWRXがハッチバックに移行した時や(私は好きですが)、GT-Rの33型や現行ヴィッツなども前代にくらべ賛否あったと聞きました

お暇な時間にでもお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

ホンダのシティやトゥデイ、マツダのフェスティバなどがひどかったです。


いずれも旧型の良さがすべて失われ、その結果販売不振で生産打ち切りになりました。

今思えば、シティなどの背高のっぽスタイルは、ワゴンRやムーブなど今時の軽自動車に相通じるものがありましたす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
思いがけず、皆様から多数の興味深いお話を伺う事が出来、とても勉強になりました。
どうもありがとうがざいました!

お礼日時:2012/05/25 15:20

日産のシルビアで、S13型からS14型へのチェンジはどうでしょうか。



3ナンバーに肥大してかなり不評だったような…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
思いがけず、皆様から多数の興味深いお話を伺う事が出来、とても勉強になりました。
どうもありがとうがざいました!

お礼日時:2012/05/25 15:20

不評というのは 固定ファンがいるからこそでしてね。


不評という声さえ出なかった みじめな車
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%99% …
造るメーカーがコロコロ変わる、


先代 ホンダアクティトラック (軽トラ)
乗り心地と高速走行性を向上させようと 前輪を運転席の前に持っていったら「田んぼ道で曲がりきれない」と農家に不評。
現行型では再び座席下に配置しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
思いがけず、皆様から多数の興味深いお話を伺う事が出来、とても勉強になりました。
どうもありがとうがざいました!

お礼日時:2012/05/25 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!