
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私立大学は,あちこちの大学の複数の学部・学科を,かつ,「なんとか方式」に分ければ何回も受けることができますので,受験生数はインフレーションします。
そうやって稼いだ受験料が,私立大学の重要な収入源なのです。6倍というのは,低いほうじゃないですか。受験生のうち,得点上位の一群は合格してもより難関の大学に行きますし(いわゆる滑り止め受験),はなから問題にならない無茶な一群(いわゆる記念受験)もいます。合格者を定員の2倍くらい発表するでしょうから,6倍でも正味の競争率は2倍いくかどうか。
なお,大学発表の倍率が2倍を切れば,もう競争入試は実質的に成立しない(よほどの無茶もんでなければ合格する)とされています。
あなたが,模試の結果などから判断して「無茶もん」(合格可能性がDとかE)に入らなければ,しっかり勉強して上述の2倍のうちの上半分に入ればいいのです。
No.1
- 回答日時:
Fランクとはいいませんが、難しい大学ではありません。
http://www.smile-navi-web.com/exam/result/
リンク先を見ればわかる様に、ものすごく煩雑な入試方式をとっているため1回ごとの定員が少なく高倍率になっている試験方式もあるということです。この場合見かけ上の偏差値も上がってきます。率直に言えば定員充足に四苦八苦している状況が見て取れます。
一番低い倍率であれば
大学は自己推薦方式の1.5倍
短大は 1.2倍となっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 大学受験 至急、お願いします。 河合塾偏差値40.0前後のFラン大卒の人が、武庫川女子短大や神戸女子短大の栄養 2 2023/03/22 20:38
- 大学受験 医学部受験について 8 2022/06/03 14:34
- 大学受験 志望校選び。 この中だったらどこが良いでしょうか? O お茶の水女子大学 M 武庫川女子大学 A 跡 5 2022/07/05 04:22
- 大学受験 兵庫大学、甲南女子大学、甲子園大学だったら、どれが一番良いのでしょうか? どれも栄養学科で、神戸学院 1 2023/04/12 05:50
- 保育士・幼稚園教諭 保育士、幼稚園、小学校教諭の免許が取れる大学に進学している2年生です。 子供は好きですが、将来は一般 1 2022/10/01 22:20
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 大学選びについて。 私は保育士と幼稚園教諭の資格を取るために大学へ進学しようと考えていますが、はっき 6 2022/08/19 02:51
- 大学受験 受験勉強頑張って神戸学院大学に行くのと、英語無しで受験できる兵庫大学か甲子園大学に行くのとでは、どち 4 2023/04/09 07:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生です、中間テストに寝坊...
-
電通大(後期一類)か理科大(情報...
-
大学の単位について 必修科目で...
-
文系の大学の講義で真面目にし...
-
大学のアドバイザーの先生に送...
-
学費未納で退学…
-
GPAについて質問です。 閲覧あ...
-
大学の1学期間って何ヶ月ですか?
-
国公立の前期で合格すると本当に…
-
大学四年生 留年しました
-
理解に苦しんでます!国立大学...
-
大学1年生(後期)で全休2日って...
-
何で国立大って私立大より倍率...
-
諸事情で大学に前期ほとんど行...
-
・・字程度の意味教えてください!
-
大学の成績評価について。 定期...
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
トノサマバッタは堅い殻で おお...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
推薦で高レベルの大学入った人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学では同じ名前の授業を違う...
-
大学1年生(後期)で全休2日って...
-
電通大(後期一類)か理科大(情報...
-
大学で前期の単位落としても後...
-
大学4年時での授業数
-
大学の1学期間って何ヶ月ですか?
-
立正大学か大東文化大学どちら...
-
大学のアドバイザーの先生に送...
-
大学四年生 留年しました
-
文系の大学の講義で真面目にし...
-
gpaが2.8って、低いでしょうか...
-
何で国立大って私立大より倍率...
-
国公立大学の推薦を蹴って、前...
-
大学後期はいつまで
-
理解に苦しんでます!国立大学...
-
大学の単位について 必修科目で...
-
前期入試 試験日程が違えば,...
-
大学3年の後期(単位・就職活動)
-
大学生です、中間テストに寝坊...
-
センターでA判定?
おすすめ情報