dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、中3の文化部女子です。

痩せるにはどうしたらいいかほんと迷ってます。

私は間食をガマンするのもできるし、腹筋やスクワットなど結構やってます。
あ、私の身長は153センチ49キロです。自分でも太ってると思います。ちなみに3食はしっかり食べます、健康に悪いと思っているので、朝、昼、晩。です

腹筋は1日30~50風呂前と風呂後、スクワットは髪をドライヤーで乾かしながらやっているので大体20分から30分だと思われます。

もっと何かやらないといけないのでしょうか?筋肉は脂肪よりも重いと聞きますが、にしても太りすぎだと思うんです。足など太ったのがわかりやすいところはマッサージなどで抑えているので、大きくみえないと言われます、けど夏になるとプールにも行きますし、薄着をするのでお腹にずっと力を入れ続けています。(へっこませること)

でも結局は全部、もう少し細いほうがいいなと思います、足も腕も腹も、一番は足と腹ですが。
それともう一つ、私は母に似て便秘症です、週に3回あるかくらい。

それも関係あるのかなぁと思いつつ、「でも別に足とかは関係ないよなぁ?」と思います
誰かわかるかた回答お願いします!><

A 回答 (8件)

>私の身長は153センチ49キロです。

自分でも太ってると思います。

ん?別に「ちょいポチャ」ぐらいじゃないですか。


>腹筋は1日30~50風呂前と風呂後、スクワットは髪をドライヤーで乾かしながらやっているので大体20分から30分だと思われます。

そのエクササイズは消費カロリー的にもたいしたことないですし、筋肉を鍛える目的にも合致してません。
ドライヤーで髪を乾かしながらできる程度のスクワットなんてラジオ体操レベルの動作でしかありません。
腹筋も回数やりゃいいってもんじゃない。試しに一度「クランチ」ってやり方で、起き上がり5秒、戻り5秒で、腹筋を縮める意識でヘソを覗き込むようにやってみなさいって。今までの腹筋運動がおそろしくぬるく感じると思いますけどね。
ただ、腹筋やったところで腹なんかへっこみやしないですけど。

便秘症だろうが何だろうが痩せない原因とは何の関係もありません。ついでに言うと、ヨガやらピラティスやろうがそれだけじゃ痩せません。インナーマッスル?ああ、解剖学的にインナーマッスルなんて存在しないんですけど、腸腰筋とかローテーターカフの事でしょうかね?腸腰筋は内臓の垂れ下がりに関係ありそうですけど、ヨガ程度の負荷で鍛えられるわけがありませんね。10kgのおもり背負ってウォーキングランジでもやった方がマシです。あ、それからローテーターカフ鍛えたところで痩せるわけないのはいわずもがな。

痩せないのは、単に「思ってるよりも食べてる」からに過ぎません。間食しなくたって普段の食事がそれなりにボリュームあるからなんでしょう。
ただ、だからといって食事の量を減らすことはお勧めしません。だって質問者様は別に肥満でもないから痩せる必要がないんですよ。太りすぎ?いやいや、標準よりもほんのちょっと重いだけです。

成長期にダイエットなんて将来ロクな事ありません。骨も育たないから伸びるはずの背も伸びなくなっちゃうかもしれないし骨も脆くなるかもしれない、大きくなるはずの胸も大きくならないかもしれない、生理も来なくなっちゃうかもしれない。それに脳や心の成長にだって栄養は関わってるんです。
せいぜい、今よりも増えないように気をつけるぐらいです。そんで、いっぱい体を動かすこと。ここで成長期の貴方にダイエットのアドバイスなんかしている無責任な人の回答を信じちゃいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

げげ、それ意味ないんですか!?

わーもう今度からやめようかな・・・。でも足は速くなったんでよかったと思ったほうが良いかな。
インナーマッスル都市伝説なんですね^^笑
普段の食事は結構、普通。・・・いやそれでも多いのかもしれません。

よしっ、それじゃあ高校か、大学に持ち越しかなダイエゥトは!

ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/24 08:03

京都市 西京区 桂というところで整体院で働いています。

 
このサイトの店

http://katuraseitai.com/

職業柄太りやすい体質痩せやすい体質はわかります。

まず運動で痩せることはむつかしいです。フルマラソン3回走って一キロ体重減る程度です。

でも筋肉つけたら基礎代謝上がるので痩せやすい体質になります。

間食がまんしてるなら、あとは飲み物気をつけてください。ジュース類は500みりでスtィック砂糖で15本分くらいつかってます。

あとお腹と足が太る人で多いのが下半身太りしやすい骨盤になってる場合です。仰向けで寝た時だらんとして足の指先が内側むいていたら可能性たかいです。その場合は、骨盤矯正も手ですが、若いので是非自力でなおしてみてください。ピラティスの本ぱらぱら読んで、骨盤の位置ニュートラルポジションの体操みつけてその呼吸と運動してみてください。 

参考URL:http://katuraseitai.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですかー。

フルマラソン・・・、足は筋肉ついてると思うんですが、腹回りは・・・。
う~ん私はコーラやオレンジジュースなどほとんどのジュース類嫌いなんですが、唯一好きなのが野菜ジュースなんですよね(あと牛乳)油彩ジュースは大丈夫なのでしょうか。

ああ、確かに、今やったらそうなりました。姿勢に骨盤は関係ないのでしょうかね。がんばります

お礼日時:2012/05/24 07:56

筋肉がつく運動ではなくて、有酸素運動で代謝を高める方がいいと思う。


一度、ジムへ行って体質に合う運動方法を教えてもらった方がいいんじゃないかな?

最後に一つだけ、俺の経験ですが、成長期の食べる量は半端ではない。
消費カロリーに対して食い過ぎ(摂取しすぎ)じゃないかとも思う。
他の回答者も言うように、消費カロリー>摂取カロリーが成立しないとダメですから。
    • good
    • 1

間食しないのに痩せないことについてですが、質問者さんの状態から


理由はいくつかあると思います。
1,文化部とのことなので、筋肉量不足で基礎代謝(日常的に息をしたりするだけで必要なエネルギー代謝)が低い。
2,ダイエットを前から続けていている。
3,便秘
4,三食の摂取カロリーが高すぎる
5,中3ということで、成長期だから
考えられるのは、こんな感じです。
勿論全てが理由ではないと思いますが、
1と2を解消するには、今筋トレをしていても、効果的な方法ではないかもしれません。基礎代謝はインナーマッスル(外からは見えない内側の筋肉)を鍛えるととても良いです。インナーマッスルは、瞬発的に体を動かさず、深い呼吸をしながらゆっくりストレッチする(ヨガやピラティス)のが有効です。一日30分から1時間水分補給をしながらできたらかわりますよ。かなり呼吸に意識すると汗をかきます。しかし、運動後は吸収力が上がりますので、炭水化物や肉類などは食べず、野菜や大豆製品を食べた方が良いです。
3は、改善方法が人によって異なりますが、上記の運動で改善する場合もありますし、便秘改善用のお茶(ハーブティなど)で改善したりもします。便秘は代謝を下げたり、むくみの原因(特に足太り)になります。足に関してはむくませない為に、ふくらはぎの中央(押したらとても痛いところがあります)を押したり、足の指を手の指を入れて広げたりするとかなり改善します。
※私は足つぼを押しをプラスしていますが。
4は、一度確認を。
5は、正直現状維持ですが、運動は不足していると思います。
とりあえず、基礎代謝不足と便秘の改善はした方がいいと思います。
    • good
    • 0

3食しっかりは正しいと思いますが、可能なら脂質(バター、牛乳の脂肪分、揚げ物など)を減らしてみてはどうでしょうか、少量でかなりカロリーが減ります。

運動は多少息切れがするか脈拍が上がる程度はしないといけません。しかも週2回以上です。
    • good
    • 0

痩せるために必要なことは摂取カロリー<消費カロリーの関係を満たすことです。

この関係が満たされているのならば間食したって痩せます。運動もする必要がないんです。ただ大抵は間食すると摂取カロリーが増えますし、運動しなければ消費カロリーは小さくなります。

3食しっかり食べてます、とのこと。これだと摂取カロリー≧消費カロリーになることが多いですね。運動で消費カロリーがちょっと増えても、その分しっかり食べることで足りないカロリー分は摂取してしまうのです。

だから痩せたいなら3食食べてもいいけれど、決して"しっかり"食べてはいけないのですよ。なるべくお腹が空いている時間を長くすることが大切です。食事後3時間くらいでお腹が空き始めるのがベストです。お腹がなるのが嫌だからたくさん食べる、というようでは痩せません。

それからあなたのやっている程度の運動は痩せるほどの運動ではありません。痩せたいなら"毎日"歩くとか走りましょう。

ただ中三とのことですから、あんまり過激なことはしない方がいいです。あなたは決して太ってませんよ。
    • good
    • 0

便秘とむくみはダイエットの大敵です。



まず便秘には種類があります。
・ストレスからくる便秘
・摂取水分量が足りていない
・食物繊維が足りていない自分の便秘の原因を調べましょう。
朝夜ストレッチをするだけでもかなり違います。
股関節や腰周りを刺激できるストレッチをしてみてください。
半身浴で体を温めたり冷たい飲み物を避けるのも効果的です。

次にむくみです。
むくみは余分な水分を体外に出せず、脂肪と水分がくっついてしまいセルライトの原因になります。
セルライトがあると激しい筋肉運動をしても効果が出にくいです。
スクワットをやめて2、30分大股ウォーキングに変えると良いでしょう。
また、少し前に流行ったカーヴィーダンスもオススメです。

今のあなたの体はまだ完成されておらず大人の体になる途中です。
大事な時期の食事制限は危険ですので無理はなさらないでくださいね。
HAPPYなダイエットを♪
    • good
    • 1

こんにちは。



男性から見れば、あまりガリガリの女性は”貧相”に見えますが、
女性は服を着た状態の体形を気にされるそうですので、
少しでも痩せたいのでしょうね。

運動もされているという事ですので、
単にやせ細ってしまうことはないだろうと思い、
現在、医師の厳命で減量中の私から、アドバイスさせていただきます。
余談ですが、私のダイエット目的は、高血圧の解消です(*_*)

最も効果的なのは、夕食の摂り方です。
とにかく、お腹だけ一杯になって、カロリーのない物を食べてください。
お豆腐でも、コンニャクでも。
野菜がお好きなら、ドレッシングや塩をかけずに、お腹いっぱい食べてください。
カロリーの無い食物で、強制的に満腹にしてしまうのです。

空腹を我慢すると、体が飢餓常態に備え、カロリー節約モードになってしまいます。
そうすると、カロリー吸収率が高まり、小食でも太るようになってしまいます。

また、空腹感を我慢することは、精神衛生上も良くありません。
苛々したり、眠れなくなったり、健康に支障をきたします。

お小遣いに余裕があるようでしたら、サプリメントもおすすめですよ。
「フーディア」でWeb検索をかけてみてください。
飲むと空腹感を緩和できる食品です。

一応、安いサイトのリンクを貼っておきますね。
http://www.bestkusuri.com/products/フーディア400mg.html

お互い、目標体重を達成できるように、頑張りましょう(*^_^*)

追伸:
余計なことかもしれませんが、老婆心からご忠告させてください。
極端に痩せてしまうと、
胸やお尻といったセックスアピールに重要な要素まで失います。
男性の気を引きたい場合は、要注意ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^細かな説明で分かり安かったです。

わぁ、どっちも大好物。コンニャク、お豆腐、野菜・・・はゆでてもいいですよね、キャベツは茹でたのが好きなので✿

サプリメントは無理かな、薬ってやっぱり抵抗感あるんですよね。悪くはないと思うんですが。
通販も無理なのでね;

胸は豆乳類ですよね、お尻はやっぱ気になります・・・日本人なのでね。ううんなんてゆうか世間的にダイエットしてるんで男ウケとかは得に気にしていませんね(笑)

お礼日時:2012/05/21 01:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!