ガスの検針のおばさんが、月に一度やってきます。
玄関には、ドアホンも設置されていますが・・。
車庫に、「ガラガラ~」とアコーディオン式の扉?がついていて、
それを開けて、家の裏に回り、勝手に検針をしていきます。
その辺は、前からの事だったので、少しだけ気になっていました!が
「まぁ・・いいか!」と思っていました。
この時点で、もっと自分が注意すること、考えなければならないことがあったので
その点では、自分なりに反省しています(泣)
きょうは「ドアホン」で呼び出されました!
「誰かな?」と思ったら「東京ガス」ですという声で。
出てみると、
検針のおばさんが、車庫の、ガラガラ扉を開ける際、
下についている「ローラー部分が取れてしまった」・・と。
そして、色々、着けてみたりしたけど、なかなか直らない・・と。
以前取れたときは・・ローラーとそれについている鉄の棒が、一体化して取れたので
私が付けました(検針とは関係ない時に)
でも・・今回は
そのおばさんが、開けたことで取れてしまった。
そして、何とかしようとして、色々取り付けようとしていたが、更に部品がばらけてしまった。
その上、ついでに請求書を手渡しで置いていった。
その時点で、おばさんに言っても何もできないと思ったので、
お客様コールセンターに電話をして、直してほしい(何とかしてほしい)と伝えたら、
午前中のうちに、もう一度電話がかかってくることになった。
そのような状況なのですが・・・。
電話が来た時に、直して頂きたい!・・(修理関係をそちらでして頂きたい、もしくは、こちらで修理した場合、修理費を出して頂きたい)
・・・と言っても良いと思いますか?
アドバイスをよろしくお願いいたします!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たとえ、ガスの検針といえども断り無く他人の敷地内に
入れば不法侵入になります。それでシャッターを壊したとなれば
当然、損害賠償を請求できます。その旨を東京ガスに伝え
毅然と対応して下さい。当然の権利です。
ありがとうございます!
akibonx様のお答え、アドバイスの通りだと思います!
ただ・・#1様のお例文を読んで頂ければ、
また、ある程度わかると思いますので・・よろしければ読んで頂きたいと思いますが・・。
おっしゃる通り・・東京ガス側に対し、しっかり対応して、
請求なり、普段の教育なりを指摘し、少しでも反省・・とは言いませんが。
わかって頂くようにしてみますね!
貴重なアドバイスありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
ガス会社に敷地に入らないで検診できるようにメーターを移動さす いま 新築は総て家の道路側に設置
されています
No.3
- 回答日時:
本来はガスの検針員が勝手にドアをあけたりガレージを開けるためにローラーを回すのはおかしくて、
そういう作業は貴方がしなくてはいけないと考えられます。
ただ毎月それを黙認していたのであれば検針員は家主の了解をとって作業をしていたととられるでしょう。
その場合、検診員がよほど変な力の掛け方をしたとか間違った使い方をしたのでもない限り、修理費は家主である貴方が負担すべきと思います。
例えば老朽化していたものが壊れたからと言って、たまたま回したガスのおばさんに請求されてはたまらないというようなことです。
今、上司の方が来て・・。
お話、および扉のしくみを徹底的に2人で調べました。
その・・ガラガラ扉を15センチ上に持ち上げない限り、ローラー部分は取れません。
だかこそ・・いつも何気なく使えているのです。
小さい体のおばさんが・・横に引く扉を、わざわざ15センチも持ち上げてスライドするでしょうか?
でも・・上司にもしっかり言っておきました。
あなたも、おばさんの上司だけれど、もっと上の上司が、
楽々気分で・・デスクにいませんか?・・と?
その方たちに、私は・・こういうことがあった時の
お客様への応対であるのではないかと・・。
私は・・その、おばさん、そして上司が来たときの態度、接し方、言語で
気持ちを変えようと思っていましたので・・・。
修理費は要求しませんでしたが・・。
それ以上に・・検針する際に開けるドアや、その他の行動を
1軒1軒、きちんと把握して、慎重にするようにと・・。
そして、その上の上司に伝えることを・・修理費を要求する何百倍も丁寧に話し、
壊れた部分の細かいパーツから、そのあたりの状態を写メで撮って帰って頂きました!
もっと偉い人が・・毎日の仕事の現場で起こっていることや
出来事を、きちんと把握することが一番大切だと思います!
(ちなみにですが・・扉は30センチくらい開ければ入ることができます。)
それなのに・・おばさんは半分近くまで開けてありました!
それも言いました!
他人の家に訪れる仕事は、何があるかわからないので、
しかもいつも来ているのだから、最小限で可能な行動でやれば・・。
会社側もお客側も、何も問題は起きないですよね?・・と。
そんな状況で今、上司が帰られました!
最後に・・。
>例えば老朽化していたものが壊れたからと言って、たまたま回したガスのおばさんに請求されてはたまらないというようなことです。
そんなセコい考えは持っておりませんし・・。
私が書いた質問の答えよりも・・。
私に対しての注意点を書かれていますね!
それも役に立ちました!
老朽化もしていませんので・・。あしからず。
沢山の・・別な方向からのアドバイスありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
>・・・と言っても良いと思いますか?
かまわないと思います。
ただ、そのおばさんが通常の使い方をしたのに壊れた場合の責任は問えないかもしれません。
門扉やドアのメンテナンスは家主の責任範囲ではないでしょうか。
たまたま壊した相手が目上の客だったらそこまで要求することはないでしょう。
今・・上司のかたから電話があり・・。
もうすぐ着て頂けるそうです!
そのおばさんが・・今、何らかで連絡を受けたのか、来て謝っていきました。
その時・・私は・・。
いつも、ご苦労様です!
雨の時も、熱い時も、来てくださって恐縮ですが・・。
そのおばさんなりに、直そうとしたこと。
でも直せなかったこと。
だから・・上に報告した・・と言いました。
重要なのは・・検針する方が、一生懸命来ているのに
それを・・上司がどれくらいわかっていないか?がある意味重要だと思いました!
ですので・・おばさんには、おばさんが勝手に直そうとしないで、
すぐに言ってくれればよかったのに!
そして、今から来る上司のかたに対して、ちょうど良い機会なので、
上司に言ってやりたいと思います!
正直言って・・「壊れたから、そちらで直せ!、支払え!」などという気持ちは
すごくあるわけではないのも確かですが・・。
terepoisi様が書いて頂いた・・。
>>ただ、そのおばさんが通常の使い方をしたのに壊れた場合の責任は問えないかもしれません。
門扉やドアのメンテナンスは家主の責任範囲ではないでしょうか。
たまたま壊した相手が目上の客だったらそこまで要求することはないでしょう
通常の使い方では壊れません!
ましてや・・何も言わず、おばさんが直そうとしたために、
部品がバラバラになってしまった。
ここの部分です!
でもおばさんは、おばさんなりに頑張ったのだと思いますね!
上司にきつく・・言います!
もちろん・・直して頂きます。
それと同時に、おばさんには、きついお叱りをなるべくしないようにという事も伝えようと思います!
アドバイスをありがとうございました~!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 中部電力 マンション点検 3 2022/08/31 00:57
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 私は間違ってますか? 14 2022/09/26 17:36
- その他(恋愛相談) 復縁を保留している 2 2022/06/06 20:54
- その他(住宅・住まい) 築15年マンションで発生した玄関扉の不具合を販売主へ契約不適合責任を請求できますか? 3 2023/02/28 10:47
- 車検・修理・メンテナンス 車の小傷をディーラーで修理するといくらぐらいかかりますか? 6 2022/12/25 13:22
- 分譲マンション 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥についてご意見をお願いします。 7 2022/11/07 13:03
- 会社・職場 最近転職して事務職をしています!でも電話対応が本当に苦手で電話に出るのが正直怖い。けど辞めたくない 3 2022/11/20 12:25
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
検針等で自宅敷地に入る場合
その他(法律)
-
勝手に侵入してきた水道局の人を訴えたい
その他(法律)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山にある電柱の電線が近くの木...
-
電灯容量40Aは何kwまで使用可能...
-
賃貸アパートのブレーカーのス...
-
NHKの集金でしょうか? 一人暮...
-
分電盤を分割したい
-
電気契約を1つにする
-
電力契約のアンペア(A)契約とkV...
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
ジョイントボックスは無くても...
-
60A契約でもブレーカーが落...
-
契約電流を30Aから40Aに変更す...
-
防犯灯の設置には、どのくらい...
-
融雪用ホンプの電気代はいくら...
-
40アンペアでオール電化って...
-
電気料金に関しまして。昨年の1...
-
分電盤の容量について教えて下さい
-
漏電ブレーカーのアンペア数に...
-
建築後に電気と水道のメーター...
-
空き物件の電灯がついたままな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報