
サポートセンターになかなか電話が繋がらないので、どなたかご教示下さい。
現在NTTの光ポータブル機器pwr-q200を使用して家庭内で無線LANを使用しております。
フレッツの配線方式はVDSL(マンションタイプ)で、回線終端装置とpwr-q200のクレードルをLANケーブルで接続しています。
先程、PCを使用中(Win7)ブラウザ上に突如「このページは表示できません」といった類のエラーが表示されました。※小一時間ほど通常通り使用できておりました。
ネットワーク接続を確認したところ、「未接続」状態となっており、いつも使用しているSSIDが使用可能な接続欄に残っていましたので接続を試みましたが切断されてしまいます。
トラブルシューティングを行いましたが原因は不明。
pwr-q200の液晶表示が通常と同じでしたので、PCの問題かと思いスマートフォンを使用してWi-Fi接続を試みましたがこちらも同様に切断されてしまいました(SSIDは検出される)。
192.168.11.1の設定画面も開くことが出来ません。
機器の再起動を行いたいのですが、手順(どの機器から電源を落とすべきか)もわかりません。
機器の再起動以外にも対処方法、原因と今後の対策等、ご存じの方いらっしゃればお教え頂けませんか。
宜しくお願いします。
追記するべき情報があればご指摘下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- Wi-Fi・無線LAN PCのWifiにSoftBank AirのSSIDが検出されません。 3 2022/09/28 22:02
- その他(インターネット接続・インフラ) Zoomで「インターネット接続が不安定です」という表示が出る 2 2022/04/26 14:41
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
ONUとONTの違いを教えてください
-
VDSL装置とCTU
-
エラー797が出て接続できない
-
バッファロー無線親機
-
ADSL機器とBフレッツ機器との接続
-
ネットワーク回線について詳し...
-
eo光のインターネットを使用し...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
無線LANから有線LANに繋...
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
ポート開放について質問です
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
pingの逆方向が通らないのですが
-
光フレッツから変更の件
-
ADP-B(S)というアダプタが付い...
-
インターネットに接続できなく...
-
WLI-U2-KG54Lの設定について
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
スタートアップツールとセキュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ONUとONTの違いを教えてください
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
ONUとCTUの違い
-
エラー797が出て接続できない
-
光ファイバに可視光を流したら...
-
VPNルーターを設置したいですが...
-
ONUって何ですか?
-
RSBMの心線切り替え方法
-
【NTT】pwr-q200で無線接続でき...
-
VPNソフトを使って、拠点から本...
-
LANケーブルの長さと速度
-
インターネットに繋がりにくい
-
光回線終端装置(ONU)って??
-
Bフレッツでsonicwallを使用し...
-
回線終端装置へのルーターとハ...
-
光の接続機器について
-
インターネット 自動接続
-
WG1800HP2の接続について。イン...
-
PPPoeサーバーが見つからないと...
-
無線ランで別の部屋でPCを
おすすめ情報