
先日狩りが趣味の叔父から「きじ」のお肉を頂きました。
ところが雉の肉なんて食べたことがありません!!
1センチ厚さぐらいに切ってあり冷凍してあります。
叔父には「酒で臭みを取って鍋にすると美味い!」といわれました。
詳しい作り方の確認をしようとしましたが、またどこか山にでも行ってしまったようで連絡が取れません(T_T)
お肉はもう解凍してしまってあるし、子供たちは今夜の雉鍋(?)を楽しみにしており今更中止は無理なようです。
きじ鍋って一体どんな具が入るものなのでしょうか??
とりあえず、ふつうの鍋の材料は用意してあるんですが^^;
鍋の味付けは醤油味?味噌味?
それにお肉って下茹でとかしなくっても軟らかいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
食べたことのない食材って、とまどいますよね。
私も自分で作ったことはないのですが、以前に泊まった宿(伊豆半島の山のなかで、キジ肉のほか、イノシシの肉なども出ました)で食べたときのレシピ(?)を参考までに書かせていただきます。
まず、キジ肉は、ざっと下茹でしてあったように記憶しています。
肉の厚さは1センチよりは薄かったですね。
さっと湯を通して、ちょっと色が変わったぐらいのお肉が、お皿に並んでいました。
お鍋のほかの具は、春菊、ネギといったもので、今から考えると「においの強いもの」が多かったように思います。
あと、お豆腐を薄く切ったものがあったかな。
お鍋のツユは「すまし汁」だったんですが、私も同行した友人も「ちょっと脂っこいかな」という印象を受けました。
これは私たちが名古屋人であるせいなのかもしれませんが、「味噌味のほうが脂のギトギト感も薄れるかもしれないね」というのが一致した意見でした。
また、においの強い野菜が使ってあったのも、キジ肉にちょっとクセのあるにおいがあるので、それを抑えるためではないかと思いました。
みそ味(赤白半々ぐらい)にすれば、白菜などの野菜も使えるんじゃないかなあと思います。
(春菊は、においや食感など、苦手なお子さんも多いんじゃないかという気がするので)
以上、実際に食べたときの印象から書かせていただきました。
なお、鍋に限らず、いろいろなキジ料理が載ってるページがありましたので、参考URLのところに入れておきます。
美味しいお鍋で、あったまって下さいね。
参考URL:http://www.matsuokiji.com/contents/ryouri.html
早速の回答ありがとうございます。
まずは味噌味の鍋にしてみようと思います。
雉肉には色々な種類の調理法があるのにたいへん驚きました。
今度は叔父に雉きじ肉料理を作ってあげたいと思います。
材料はもちろん向こう持ちで...(笑)
No.2
- 回答日時:
きじ、やまどり、の肉は鶏肉のササミのような感じです。
完全に煮るとボロボロになり食感が悪くなります。
肉の量が少ないので本格的に味を楽しむには「吸い物」ていどです。
骨を煮出した湯で半煮くらいの湯通しで「だし」を取って吸い物をつくり器に盛り付けてからだしを取った肉を入れます。
ネギが三つ葉くらいの添え物が良いとおもいます。
鍋も良いですが肉は煮ると食感が悪いのでシャブシャブの元祖は、きじ、やまどり、の料理として古い調理方法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
11月29日は「いい肉の日」。頑...
-
〇松屋のうまとろ豚たま牛めし...
-
喜怒哀楽の「喜びと楽しみ」、...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
人気10代丼以外の家で作る丼と...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
牛丼って不完全な食べ物ですよ...
-
しゃぶ葉の食べ放題で肉の脂身...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
吉野家のオーダー呼称教えてく...
-
教えてください
-
先日焼肉食べ放題の店に行った...
-
女性に質問です? こんばんは♪ ...
-
とんかつの臭み
-
吉野家、すき家、なか卯のお持...
-
煮豆美味しそうですか?
-
肉まん2個食べたことはありま...
-
牛丼にたっぷりと紅生姜をのせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
肉はゆでてから焼く?
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
肉じゃがが お肉の油でギトギト...
-
豚バラスライスの変色
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
牛しぐれ煮と大和煮の違いを教...
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
すじ肉を焼いて料理する場合の...
-
失敗したヒジキの煮物
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
おすすめ情報