dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年12月に車を買い替え(下取り&中古車購入)しました.
(排気量2200ccを下取り,2500cc未満を購入)

その1ヵ月後に自治体の税務課より,「下取り車に対する自動車税の還付通知書(約12000円)」が届きました.また,それとは別に同時期に「購入車に対する納税通知書(約12000円)」が届き,支払いました.

しかし,最近になっても還付通知書の金額が届かないために,記載された税務課に問い合わせたところ,還付金は既に中古車屋へ還付されているとの回答を得ました.

なぜ,還付金が中古車屋へ戻るのでしょうか???

また,購入時に自動車税を含めた金額で購入するものではないでしょうか.購入後に支払う場合はあるのでしょうか.

A 回答 (2件)

中古車屋とは、そう言う所です


取る物は一円でも多く取り、払う物は一円でもすくなく、
(法律の許す限り
)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど,そんなものなんですね.そもそも税金のシステムをうまく利用しているようで….

お礼日時:2012/05/24 23:07

それ・・・購入した中古車屋の問題。


還付金は名義変更を行なった後に廃車にした。
変更先は「中古車屋」
購入時の税金は「車体のみの販売」扱いで購入者が別途支払った。

一度聞いた方が良いと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます.聞いてみます!

お礼日時:2012/05/24 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!