dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月新車を購入しました。当初は前所有車は下取りを期待せず、廃車にして、税金等の還付金をもらおうと思っていたのですが、廃車の手続きをしている途中で5万円で下取りしても良いといわれました。
廃車した場合、いくら税金が還付されるか分からず、どっちがトクなのか良く分かりませんので、廃車した場合いくら還付されるか分かる方は教えてください。ちなみに、前所有車はH21年4月に車検を受け、自賠責保険 22,470円 重量税 37,800円を支払いました。 H21年5月に自動車税 39,500円支払いました。

A 回答 (3件)

還付の手間を考えると下取りが良さそうです。



さて、手間は関係ないとしても
自賠責と重量税の戻ってくる金額は明らかに5万円未満です。

自動車税は勝手に返ってきます。

ですので
5万円で渡すのが二重の意味で絶対にお得です。

ちなみに車重が1.5トン未満ですので
解体屋さんの買い取り値段は
マックスで18千円と思いますので
やはり5万円で渡すべきでしょう。
    • good
    • 0

そうゆう買い取り屋さんでなくて 解体屋さんとかパーツ屋さんの事です

    • good
    • 0

還付もだけど 車体の価格を解体リサイクル屋さん何社かでいくらで買い取り出来るか見積もりが先だと思います

この回答への補足

質問が足りずにスミマセン。
以前に、某車買取専門店に下取り価格の見積もりをお願いしたら下取りできないと言われあきらめて還付を考えていました。
何社から見積りを取って検討するよりは、還付金を優先に考えています。

補足日時:2009/10/17 07:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!