
No.3
- 回答日時:
都市ガスに一酸化炭素が含まれている??
現在、一酸化炭素を含む都市ガスはない。天然ガスが主で、LPガスを熱量調整などに使っている。
ごく一部小規模事業者で一酸化炭素を含むガスを数年前まで使用していたが、一酸化炭素を含むのは、石炭ガスを都市ガスに使っていたときの話で、大規模事業者では40年近くも前の話。
ガス事業者の名誉のために。
No.1
- 回答日時:
酸化ヘリウムなんて聞いたことないですね。
ヒンデンブルグ号も浮かばれません。一酸化炭素も簡単に二酸化炭素になれば、簡単に自殺ができなくなってしまうし、
自動車ももっと安くなるのでは。
なんて回答はブーでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
- 化学 【化学】SF6(六フッ化硫黄)、CO2(二酸化炭素)、H(水素)、He(ヘリウム)等の 2 2022/09/03 11:39
- 化学 硫黄の燃焼について 2 2022/06/27 16:56
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
- 高校 メタンCH4が燃えて、二酸化炭素と水ができる反応について、次の各問いに答えよ (3)メタン4.0gが 1 2022/09/11 15:50
- 化学 化学では、銀食器が黒ずんで酸化した?硫化した?どちらが正しい? 2 2023/07/21 08:03
- 薬学 )化学(あくまでもしもの話で現実味をあまり帯びていない話 1 2022/06/26 15:25
- 化学 【消化器】Na消化器とK消化器とKu消化器の主成分はNa消化器は炭酸水素ナトリウムで、KとKu消化器 1 2022/03/28 18:34
- 化学 二酸化炭素は窒素と比べて火を早く消しますか? 3 2023/08/25 21:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルミを燃やすと有毒なガスな...
-
アセチレンの燃焼反応について
-
これらの化学反応式教えてくだ...
-
理科室でダイヤモンドを作るには?
-
絵の具を加熱
-
混合気体20Lを25Lの容器...
-
下線部e の還元反応の反応式の...
-
メタンとアセチレンの燃焼
-
混合物の変化と量的関係【化学】
-
メタンと臭素の置換反応
-
緑色の炎を棒の先で灯し続ける方法
-
1/(s(s^2+2s+5))を部分分数分解...
-
PF5のP原子はどのような混...
-
硝酸イオンのLewis構造式について
-
浸透圧について (糖類と浸透圧)
-
分子軌道の青と赤の色分けの意...
-
ボーアモデルの欠点?
-
c2h2の電子式と構造式について...
-
蛇口のパイプ結合部から水漏れ
-
アジドイオンのルイス構造式に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報