dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年程前から同棲中の彼女がいる上司Aと交際してます
それを知った上でバイト仲間の男性Bから告白され
Aと交際を続けたまま
Bとも交際が始まりました
Bは、すぐに結婚したいと言い始めたのですが
私には前夫との間に子供が2人いるため
結婚したいと思ってくれてるなら、まずはバイトじゃなく安定した収入が得られるようにすることなど話しました
次第にBは私の家に、ほぼ毎日来るようになり
半年ほど同棲するような形でしたが
その間に、いずれ結婚できたらいいねと話していたものの
生活費として貰ったのは2万ほどで
金銭感覚など不安を感じていました
ずっと一緒にいて大丈夫か考えてたところ妊娠してしまい
Bは私の負担などを考慮し産みたいと思わせられない自分にも責任があるから中絶も仕方ないと言っていたのですが
私が中絶したいと話して
このまま一緒にいても辛いから別れてほしいと言うと
会社が社内恋愛禁止となってるので
本社に行って全て話すこと
Aに全て話すこと
など、してほしくなければ慰謝料100万用意するように言ってきました

私とBの間に婚約は成立していたと言えるでしょうか?

そして慰謝料を払う必要があるのでしょうか?

そもそもBの言ってることは脅迫などにならないでしょうか?

回答お願いします

A 回答 (3件)

  >次第にBは私の家に、ほぼ毎日来るようになり


  >半年ほど同棲するような形でしたが
  >その間に、いずれ結婚できたらいいねと話していたものの
  >生活費として貰ったのは2万ほどで
  >金銭感覚など不安を感じていました
  >ずっと一緒にいて大丈夫か考えてたところ妊娠してしまい

 再度です。

 かなり危機的な状況だと感じました。

 今は彼と同棲はしていないのでしょう?

 質問者様にはお子さんも2人いるのですから安全が第一でしょう。
 彼が来たら警察を呼ぶようにしましょう。  警察は何度呼んでも
嫌がることは有りません。 それが仕事なのですから。

 お子さんのための養育費はきちんともっらているのでしょうね。
 何かとお金は大事ですから金のないものとは付き会うべきでは有りません。

 上司Aとの関係も性欲だけならば止めるべきでしょう。 

妊娠したのが継続しているのであれば今後どうすべきか決断しなければなりません。
 男の将来は教育程度でほぼ決まっています。

 今ダメな男は将来もダメです。  
 彼を脅迫で訴えるのには,先ず脅迫の構成要件を調べてから検討しましょう。
    • good
    • 0

>私とBの間に婚約は成立していたと言えるでしょうか?


 
お互いが同意していれば婚約になりますが裁判になれば
証拠が必要となります。 


>そして慰謝料を払う必要があるのでしょうか?

 社内で抱き合っている訳ではないのでしょう?
 また例え彼が会社にたれこんだとしてもまともな
会社であれば処分はしないでしょう。  

 彼が関係者以外に付き合っている事をもらせばそれは
名誉毀損になります。   

 
思い切って彼と結婚して彼が生活費を十分稼げなくて
まともな生活が出来なければ悪意の遺棄と言う事で
離婚して慰謝料をもらうことも可能でしょう。   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

続けて回答ありがとうございます

毎日朝から晩まで
ひたすら慰謝料払え
払えないなら
会社に行くなど
メール、電話があるのですが
名誉毀損のことを言ったら
とりあえず今は連絡が止まってます

彼なりに今調べたりしてるんだと思いますが…

少しでも今連絡が止まっているので
助かってます
ありがとうございました

お礼日時:2012/06/03 13:33

>私とBの間に婚約は成立していたと言えるでしょうか?



 この場合 かなり微妙ですね
 男女が将来夫婦になろうという約束(婚姻予約)が婚約
双方が誠心誠意をもって、将来夫婦となることを約束することで成立します。
法律的には口頭でも成立します。

 同棲?、同居?、性的交渉がなくても
口約束だけでも 意外にカンタンに成立しちゃうようですよ

http://allabout.co.jp/gm/gc/63025/

>そして慰謝料を払う必要があるのでしょうか?

 上記の婚約の件を加味すると難しい問題です

>そもそもBの言ってることは脅迫などにならないでしょうか?

 Aや本社に知られたくないならと
現金を要求していますので 脅迫というより恐喝になるでしょうね

 警察に相談するのが 1番でしょう
でも、そもそも Aと交際しているのに
同時に<生活力ないB>と交際なんてするから
こんな事になったのでしょうね
 もう少し男性を見る目を養った方がいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

警察に相談は考えたのですが
そうすると後が怖くて…

自業自得ですよね(-ω-)

お礼日時:2012/06/02 07:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!