プロが教えるわが家の防犯対策術!

20代男です.
彼女が4月から大手スーパーに就職しレジ業務の担当になりましたが,数日前から腱鞘炎の初期症状(右手を大きく開くと手首に痛み)が出るようになりました.
週2日の不定休はありますが出勤日は8時間近くずっとレジを打っている状態で,この業務が少なくとも向こう2,3年は続くそうです.
このままでは悪化する一方ではないかと心配です.

あまりに症状が酷くなるようであれば離職も提案するつもりですが,今はまだ彼女もやる気に満ちており就労意欲を削ぐような助言は躊躇われます.
今のレジ業務を続けながら腱鞘炎の症状を和らげる対策やコツなどをご存知でしたらご教授ください.

A 回答 (1件)

腱鞘炎の原因は一般的に使いすぎとされています。

ですから、使わないもしくは、使いすぎなければ発祥の可能性はかなり低くできます。使わないというのは離職か異動以外に方法はありませんので置いておきますが、あまり頻発するようでしたら考えなくてはいけないかもしれません。

使いすぎない方法はいくつかあります。

1.患部への負担を和らげる
2.患部そのものを強くする
3.使っても疲労を残さない

1に関してです。腱鞘炎は使いすぎなければいいわけですから、仕事量そのものを減らすことも有効になるわです。しかし実際の仕事を減らすことは異動と同じよう難しいので現実的ではありません。問題は “患部にかかる負担をいかに減らすか” もっと言えば指や手首にかかる負担をいかに減らすかです。具体的にはレジ打ちのフォームを少し見直してみることです。私自身レジ打ちの仕事はしたことがないですが、例えば指を使ってキーを打つのではなく、腕を使ってみるとかです。

2に関してです。 “患部の負担をいかに減らすか” 、仕事の量を変えなくても患部が強くなれば患部への負担は減ります。10キロの米袋を持つのが辛くても、腕が太くなれば簡単にもてるようになります。簡単のもてるということはそれだけ腕にかかる負担が楽だということです。継続される負担にも筋トレは有効です。

3に関してです。疲労が蓄積されると、腕は悲鳴を上げてしまいます。例えば毎日同じ負担でも、疲労をため込んでしまうと1日目よりは2日目、2日目よりは3日目と腕にかかる負担は増します。具体的な方法として一つ目はストレッチです。腕の表と裏、肩周りなど入念にストレッチするといいでしょう。仕事の合間にもこまめにやると効果的です。

痛みが出た場合はシップや塗り薬などで早めに対処することが肝心です。痛みの原因は炎症で、炎症は患部を劣化させます。例えば手で言えば指の軟骨がすり減り、節々が出てきたりします(ヘバーデン結節など)。劣化した関節は元には戻せません。炎症を早期に鎮めれば痛みが取れやすく、長く綺麗な状態を保つことができます。


サポーターやテーピングをしている方を見かけたりもしますが、基本的にはお勧めしません。人間の体とは楽をさせると弱くなります。サポーターなどを使用すると筋肉など弱くなりますので、根本的な解決には至りません。

これ以外に、腱鞘炎になりやすい人とという体質的な要素もあります。また痛みの原因は腱鞘炎ではない可能性もあると思います。たとえば手根管症候群や、痺れなどが出てくれば頸椎椎間板ヘルニアなど頸椎の異常なども考えられます。悪化するようであれば早めに病院に行かれてください。レントゲンとは病院でしか撮れませんので、整体、整骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

非常に丁寧なご回答ありがとうございます.
離職や異動が現実的でないといった事情も汲み取ってくださり感謝しています.

1に関しては既に痛みを感じ始めているので言わずとも実行し始めていると思われますが,改めて助言しておきます.
2や3に関してはフィジカルな健康維持に対する本人の意識が低いこともあるので,特に丁寧に伝えておきます.

テーピングに対して賛否両論あったりと不確かな情報が多くて適切な助言をしにくかったのですが,お陰様で見通しが良くなりました.
テーピングに対する考えは僕も同じなので,あまり使ってほしくないという旨を伝えようと思います.

腱鞘炎かどうかはまだ分かりませんが,何にせよこの類の痛みは慢性化すると厄介であることに変わりないので,なるべく悪化させないように見守ろうと思います.
とても参考になりました.ありがとうございました.

お礼日時:2012/06/02 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!