アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Core i7の熱暴走について教えてください。

昨年8月に購入したDOS/Vパラダイス製のショップブランド機なのですが
1ヶ月前くらいから使用中にいきなり電源が切れる事が出てきました。
最初は3日に一回程度でしたが、しばらくすると1日一回くらいになり
そろそろ何とかしないとと思っていたところ、
起動中のPOST画面で電源が切れるようになり、電源ボタンを押しても
再投入できたり出来なかったりの状態となりました(Windowsのロゴまでは行けませんでした)

保証内容や修理依頼方法の確認のためサポートに問い合わせたところ、
「熱暴走の疑いが強いですので、一度ヒートシンクを掃除して、それでダメなら修理に持ち込んでください」と言われました。
私としては「そんなに汚してないぞ」とは思っていたのですが、
念のためにヒートシンクを確認してみたところ、

ヒートシンクのエッジの部分に筋状にほこりが付着している程度で、
ヒートシンクの金属部分はほぼ全て見えている状態。
CPUファンについてもブレードのエッジにほこりがついている程度で、
殆ど問題の無いレベルと思われました。
本体内部や電源部分もたいしたほこりは無い状態でした。

ヒートシンクや各種ファン、電源ユニット、本体内部、ビデオカード等を
一通りエアーで掃除してやったところ・・・・・・

すんなり動くようになりました!!!
それ以降は電源が落ちることもなくなりましたが、

CORE i7ってこんなにデリケートなものなんでしょうか?
それともこのヒートシンクの特性なのか?
他のトラブルを疑った方がよいのか??

アドバイスをいただければと思っております。

CPU CORE i7 2600、マザーFoxConn H61MX(M-ATX)、
ヒートシンク Scythe SCKBT-1000兜
ケース 大き目のミドルタワーケース
ビデオカード  GTX550Ti、OS WindowsXP Pro。

掃除後の温度(BIOS画面で確認)
CPU 28度、システム32度

私自身はアマチュアですが、自社のサーバを立てたり(Windows Server2003R2)
システムの管理をしておりましたので、全くの素人でもありません。
埃まみれのヒートシンクも何度と無く見てきましたが、
今回のヒートシンクは「殆ど汚れていないに近い」状態に感じました。

A 回答 (4件)

CoreシリーズはCPUに内蔵されているサーマルダイオードで温度を検知し


閾値を越えるようならクロックを強制的に落として発熱を下げる挙動を先に示します
強制的にシャットダウンされるのはそれでもどうしようもなかった場合で
正確な値は公表されていませんが
少なくとも80℃や90℃ではシャットダウンまでは至らないはずです
(80℃はリテールクーラーで普通に到達する可能性がある領域です

で、兜位の大きさのヒートシンクだとそよ風程度のエアフローがあれば2600定格なら行って70℃とかです
ネットや事務処理レベルの負荷ならそれこそファンレスでもいけるんじゃないかと言える位
(ベンチマークで4コアフルロード掛けたらそりゃ無理ですが)

POST直後に熱暴走で落ちるには5.5~6GHz位までOCしてやるくらいじゃないと無理です

今回一度にあれこれ弄られているので原因が不明瞭になってしまっていますが
熱暴走にしても、埃が原因ではなく接触不良等を疑うべきかとは思います

特に兜ってプッシュピンでの取り付けですので、重量で抜けてきているという可能性も
エアを吹く際にケースを横に倒したりされたのなら、それで接触がマシになったのかもしれません

個人的な意見ではありますが、バックプレート式の取り付けに変更されるほうが安心できるかと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに横倒しにして掃除しました(^_^.)
バックプレートを検討してみます。

お礼日時:2012/06/03 17:21

> ヒートシンク Scythe SCKBT-1000兜



その CPU クーラーが原因ではないだろうか?
元々、静音性に振った作りの CPU クーラーです。
デカイ見た目の割には、それほど冷却性能は高くありません。

加えて、標準の CPU クーラーと同様に、
マザーボードに対しては、プッシュピン式の取り付けです。
よって、重めの CPU クーラーということもあって、
もしかしたら、当初からの取り付け不備が原因で、
マザーボードから抜け気味になっていて、
CPU との密着性が悪くなっており、熱暴走気味になったと推測します。

同じサイズ製の CPU クーラーから選ぶとしたら、下記がお勧めです。

http://www.scythe.co.jp/cooler/mugen3-revb.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、プッシュピンっていまいち安心できないですね。

お礼日時:2012/06/03 17:19

Core2から、そこそこシビアではありますが以前に比べ発熱は格段に減っています。


頑張ればファンレス運用もできるくらいですから、CPU熱暴走は頻繁に起きるものではないでしょうな・・・。
特に今回の場合、兜ですから冷却で見れば十分です。
実際のところ、兜ならヒートシンクがきちんとついてれば、たとえファンが止ってもPOSTで止るってことはないはずです。
(もちろん、ファン制御側でエラー検知する場合は除きます)
ただ、ファンは回転軸部分などにホコリが入ると思ったより簡単に止まってしまいます。
# ただまぁ・・・質問者さんの場合はここも問題なさそうに思えます。

CPU熱暴走よりも、電源不安定な可能性を疑ったほうがよさそう・・・?
テスターあれば電圧調べてみるのがいいかもしれません。
+12Vで不良があると似たような症状になるッス
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、電源っぽいですよね。

お礼日時:2012/06/03 17:20

結果的に掃除を行って温度が正常になったのですから


原因は埃でしょう。

見た目で判断は?ですね。
季節的にもう夏が近いので日常の気温が高くもなっています。
その辺を考えれば埃の問題で温度が高くなってもおかしくありません。

特にi3~i7のコアは発熱が異常に高いです。
ヒートシンクの性能も状況により変化します。
ケースの排気状況にもより作動は変化します。
当然、PCの置いている環境にもよります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/03 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!