dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親の事です。
現在65歳です。私は、娘です。

6年前に、心臓の手術カテーテルを受けました。
その1年後、また調子が悪くなり、2回目の手術を受けましたが、
今、現在は通院だけで薬を飲んで、特に変わりなく元気にしてます。
が、父は、片耳も聞こえないらしく、今、補聴器(めがねやさんで売ってる安いやつ)をつけてます。

この父の場合、身体障害者手帳を交付してもらうことってできますか?

A 回答 (5件)

実際には、回答2で示されているような簡単な基準のみによるのではありません。


身体障害認定基準・認定要領・疑義解釈というワンセットがあり、非常に細かい内容が定められているのですが、それによります。

たとえば、心臓機能障害であれば、18歳以上の者と18歳未満の者とで基準が異なります。
また、聴覚障害であれば、ただ単純に音のきこえだけで判断されるのではなく、言葉の聴き取り能力も見ます。
さらに、複数の障害を持つ場合には、それぞれの障害の程度を足し合わせてより上位の級に認定する、ということもできます。

参考URLにお示ししているものがその基準です。
旭川市が用意しているものですが、基準そのものは国の通達によって示されているものなので、全国共通です。
まずは、これらの基準にしっかり目を通していただいたほうが良いと思います。
ご質問の内容だけでは、受けられるとも受けられないとも申しあげられません(まして、「受けられない」と断言してしまうことは、非常に不適切だと思います。)。
なお、過去の状態に対して認定されることはありません。
現在の状態に不可逆性(ある程度まで安定・固定している状態で、当面、良くも悪くもならないという状態)があって、かつ、そのことを、都道府県知事が指定する身体障害者福祉法指定医師による手帳用意見書・診断書によって証明してもらい、役場の窓口に手帳の交付を申請することが必要です。
指定医師によるものでなければ意見書・診断書は無効ですから、主治医ではあっても指定医師でなければNGとなります。指定医師を探し、そこにかからなければなりません(指定医師は役場の窓口で教えてもらえます。)。
 

参考URL:http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/syou …
    • good
    • 0

#1病院に行ってなければ論外ですね 障碍者手帳の申請等で医師の診断書等が必要ですので


必ず行かなければなりませんね とりあえず受診してからですね 障碍者手帳に関しては該当してれば
先生から打診があるはずです
    • good
    • 0

身障者手帳心臓機能障害3級保持者です。


主治医が何も言いませんか?言わないのなら多分該当しないと言う
医者の判断かもしれません。主治医に直接聞いてみてはどうですか?
問題なく生活が出来るなら、手帳なんて必要ないですよ。
    • good
    • 0

障害認定には基準があります。



聴覚又は平衡機能の障害
http://www.crayon-box.jp/seido/tetyou/toukyuuhyo …

心臓機能障害
http://www.crayon-box.jp/seido/tetyou/toukyuuhyo …

どちらも基準に満たないほどの「障害」です。
残念ですが・・・
    • good
    • 0

もらえるかもらえないかは出してみないとわかりませんね


心臓に関しては今現在なんら支障なく暮らされているとのことですので 今後ペースメーカーとかを入れればわかりませんけどね
耳に関しては聞こえないのに補聴器をつけているんですか? これは聞こえる耳に付けているんでしょうか?
その辺わかりませんが出るとしたらこっちのほうでしょうね 病院の先生はなにもおっしゃってませんか?
耳が聞こえないのがいわゆる老化が原因なのか何らかの事故とか病気なのかでも多少変わりますけどね

この回答への補足

早速のお返事ありがとうございます。

耳に関しては、聞こえないから、補聴器をつけたらちょっとマシになったそうです。
病院には行ってないみたいなんです。
耳は、仕事上みたいです。長年、職人をしてまして、
大きな音を聞き過ぎて、そうなったみたいな。

その程度なら、障害手帳を交付してもらうことは不可能なんですかね。

補足日時:2012/06/04 13:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!