
去年は行けなかったのですが、一昨年まで数年間QVCマリンフィールドに野球観戦に行っていました。
そのときは、おにぎりとお茶を持っていって、試合開始前に食べていたのですが、今年HPの観戦マナーに
「飲食物のお持ち込みは衛生上の理由からご遠慮くださいますようお願い申し上げます。」
という記述がありました。
おにぎりやお茶を持参してはいけないのでしょうか?
それは今年からなのでしょうか?
「衛生上の理由から」とありますが、何か事件(事故)があったからなのでしょうか?
おにぎりがだめでも、おせんべい、キャンディの類はOKだと思っているのですが、それもだめでしょうか?
お茶はペットボトルではなく、水筒に入れていました。
詳細をご存知の方、教えてください。
他の球場ではお弁当など持ち込んでも何も言われないと思うのですが。
よろしくお願いします。
今月観戦予定です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>他の球場ではお弁当など持ち込んでも何も言われないと思うのですが。
札幌ドーム:食物禁止、ビン・缶・ペットボトル飲料はコップに移し替え。
http://www.sapporo-dome.co.jp/dome/rulemanner.html
Kスタ宮城:食物禁止、飲料は水筒含めコップに移し替え。
http://www.rakuteneagles.jp/stadium/rule.php#02
西武ドーム:ビン・缶禁止
http://www.seibulions.jp/stadium/watchingrule.ph …|utmccn=(organic)|utmcmd=organic|utmctr=(not%20provided)&__utmv=-&__utmk=238132992
東京ドーム:ビン・缶・ペットボトル禁止
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/caution/index.h …
神宮球場:ビン・缶禁止
http://www.jingu-stadium.com/ticket/rule/rules.h …
横浜スタジアム:ビン・缶禁止。大量のペットボトル禁止
http://www.yokohama-stadium.co.jp/faq/index.html
ナゴヤドーム:飲食物禁止
http://dragons.jp/ticket/regulation/
阪神甲子園球場:缶・ビン禁止
http://www.hanshin.co.jp/koshien/qa/answer01.htm …
京セラドーム大阪:飲食物禁止
http://www.kyoceradome-osaka.jp/floor_guide/inde …
MAZDAスタジアム:ビン・缶・ペットボトル禁止
http://www.mazdastadium.jp/qa/index.html#q08
ヤフードーム:飲食物禁止
http://softbankhawks.co.jp/game/guide/rule.php
QVCマリンは公式サイトざっと見たけどわからなかった。その他各球団ホームではビン・缶持ち込みはすべて禁止、飲食物禁止も多くあり。明記されてないけど紙コップ移し替えは多い模様。
まあ「衛生上」は建前で球場内部売店の売り上げ確保と投げ込み防止でしょうね。
この回答への補足
缶・ビン・ペットボトルが禁止なのは知っていたので、水筒を持参していたのですが、Kスタはそれもだめなのですね。
食べ物持込禁止のところがこんなにあるなんて、知りませんでした。
いつも行くのは神宮と東京ドームなので、食べ物を持っていってます。
他の球場のことも調べていただき、ありがとうございます。
でも、食べ物持込禁止、って。。。
缶やビンが投げ込まれてあぶないから禁止なのは分かるんですけど。
「お弁当作って、ピクニック気分で」野球観戦できないんですね。
No.4
- 回答日時:
「飲食物の持ち込みは遠慮を」というルール自体は、昔からありました。
単に厳密に運用されていなかっただけだと思います。
http://web.archive.org/web/20100410123656/http:/ …
(↑一昨年までは第1項に書いてありましたが、昨年から第2項に分かれたようです)
私自身は今年まだマリンに観戦に行っていませんが、今年もその辺は特に変わっていないようですから、一昨年まで観戦に行かれていた時と同じイメージで考えてよいと思います。
他の方も仰るように「何か事故があっても知らないよ」という程度の意味で書いてあるのでしょうね。
回答ありがとうございます。
今年から特に変わった訳ではないのですね。
一昨年までは、おにぎりを食べていても何も言われませんでした。
飲み物に関しては、ビン・缶・ペットボトルは持ち込まないようにします。
No.3
- 回答日時:
毎年、40回以上はQVCマリンフィールド(千葉マリンスタジアム)に通ってますが、飲食物の持ち込みは全く問題ありません。
だいいち、球場周辺では売店並んでいますから。お弁当も売られてますし、それを買って持ち込むこともありますよ。ただ「衛生上」というのは、万が一「食中毒」なとが起きてしまった場合、責任を誰が負うのかという点で明示しているということでしょう。
それと、大問題なのはこの球場、ペットボトルや缶も事実上持ち込みを容認していることです。他の球場で行われる手荷物検査はありません。ただし、それを呑んでいる現場を係員に見られると、紙コップ持ってきて移されますけど。
そう、手荷物検査したのは去年のオールスターと前年の日本シリーズしか記憶ないです。これは正直者がバカを見ている例ですので、是正して頂きたいと思ってます。
回答ありがとうございます。
手荷物検査、あまりきちんとされていないんですね。
何度も行っていますが、あまり意識していませんでした。
ペットボトルは持って行ってないので。
この前うっかり東京ドームにペットボトルを持っていってしまい、注意されました。
これから気を付けようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 東京ドームで野球を観戦する予定なのですが、夕食はおにぎりなどを買って持って行って席で食べた方がいいで 3 2023/04/06 15:55
- 野球 東京ドームで野球を観戦する予定なのですが、夕食はおにぎりなどを買って持って行って席で食べた方がいいで 2 2023/04/06 15:21
- その他(行事・イベント) 花火イベントでのごみ問題 7 2023/08/14 07:49
- ハワイ・グアム メトロックについて 1 2023/05/17 22:02
- 野球 東京ドームで野球観戦時の持ち込みについて。 オフィシャルサイトには下記の様に書かれていました。 アル 4 2023/05/16 09:25
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- 飲み物・水・お茶 2歳になったばかりの子供を4月から週三で保育園へ通わせる予定です。 園の見学の時に 飲み物は水かお茶 3 2023/02/23 21:33
- 会社・職場 上司の執拗な誘いを断りたいです。 何か良い方法があればアドバイスお願いします。 当方:33歳 独身( 8 2022/08/19 23:51
- 会社・職場 イラッとする相手への上手い返しを教えて下さい 10 2022/07/04 13:33
- 遊園地・テーマパーク ディズニーランドに食べ物を持ち込むことはできるのかできないのか、どっちなのでしょう 9 2023/05/07 11:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京ドームと名古屋ドームの球...
-
球場で酎ハイとビールはどちら...
-
メジャーリーグ野球場外野フェ...
-
愛知万博の持込について
-
フルキャストスタジアムについて
-
ビールの売り子って顔採用?
-
ナゴヤドーム 持ち込み禁止?
-
ドーム球場って涼しいんですか?
-
一度フェンスに入って戻って来...
-
外野フェンスをやわらかくしたら?
-
売り子!泡だらけのビール
-
甲子園 ペットボトルは持ち込...
-
東京ドームの手荷物検査
-
ジャニーズ大感謝祭について
-
神宮球場、ペットボトルの持ち...
-
神宮球場の開場時間
-
千葉マリンスタジアム
-
球場にビン・カン持ち込み禁止...
-
なぜ昔は狭い球場というものが...
-
バンテリンドームで野球観戦を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報