
私が6月から市の正職員になりました。主人は3月に定年退職したばかりです。
扶養の関係で、職場から主人の年金額がわかるものを提示してほしいといわれました。
年金証書を持っていくと、「これではなくて、入金のご案内といってはがきサイズで糊付けされていて・・・」といわれました。
初めて6月に年金をいただくので、まだ手元に届かないようなのです。
そこで質問ですが・・・
職場の総務課のほうで、主人の年金額を調べることはできませんか?
年金証書をコピーされていたので、それで調べてくれたらいいのにと思ったので。
個人情報に当たるので、だめなのでしょうか?
変な質問ですみません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
参考URL(日本年金機構)で示されているようなものが届きますので、それをご自身の職場にお出し下さい。
年金証書とは異なり、実際の入金予定額が示されているものです。
年金証書で示されている金額(年金額)は、必ずしも、実際の入金予定額とは一致しません。
その後の改正などによる増減が反映されている、とは限らない、というのが主な理由です。
> 職場の総務課のほうで、主人の年金額を調べることはできませんか?
細かい事情は省きますが、できません。
個人情報うんぬんの点からもそうですが、システム面からもできません。
参考URL:http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 傷病手当金について詳しい方 5 2022/07/28 08:25
- 医療保険 協会けんぽから医療費の返納金請求が届きました。 主人が今年の4月29日付けで会社を退職し、5月9日付 8 2022/11/26 14:31
- 年末調整 (早急に回答頂きたいです)退職した会社が去年の年末調整をしてくれていなかったみたいで困っています。 3 2022/08/15 13:52
- 高齢者・シニア 主人の再雇用が64歳まで!ショックです。 14 2022/06/05 06:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の経歴についてです。 3 2023/04/05 07:22
- その他(年金) 傷病手当受給者、夫の扶養外の年金について お目に止めてくださり、ありがとうございます。 私は今年4月 3 2022/09/25 13:09
- 年末調整 掛け持ちした場合の扶養控除等申告書の提出 5 2023/02/25 20:13
- 年末調整 年末調整について 4 2023/01/06 21:53
- 年末調整 年末調整の記入について教えてください。 3月に大学を卒業後、扶養内フリーターです。 1箇所でしかアル 3 2022/11/27 14:17
- 就職・退職 調べてもよくわからないのでわかりやすく教えていただけると幸いです…。 3月まで正社員として働いていま 1 2022/05/09 09:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報