アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の職場(個人商店)の経営者はすごく偉そうなんですが、経営者ってそんなに偉いんですか。
従業員には給料さえ払っていればそれでいいんですか?
フルタイムで働いている従業員に、厚生年金・健康保険はおろか雇用保険も労災もつけないで。
有給もないので休んだら欠勤扱いで給料から引くくせに、休むと機嫌悪くなるし。

どう思いますか?
そんな職場で働いている方、いらっしゃいますか?

A 回答 (13件中1~10件)

お役に立つか分かりませんが、


自身の経験を含めてお伝えさせていただきます。

離婚後、大分、年齢が行っていたので前職に戻れず、
かといってパートも難しかったので商売をすることを考えました。

自分なりの経営方針は持っていたモノのもっと情報を得たい、
と言う思いから異業種交流会など商売をしている方が集まる
セミナーや会合に参加していた際に色々な経営者の方たちと
知り合いになりました。

セミナーなどを離れお互いに個人的に連絡を取るようになり、
お互いの経営状況など話合う段階になると、皆、どうしたら
もっと儲かるのか?と言う話ばかりで、ほとんどの経営者の
方が世間には良い顔をする半面、実際にお金が廻っていないこと
が多く、社員の給料を何カ月も支払っていないとか、
ボーナスを出していないなんて話はざらに聞いていました。

『どうにか儲かる方法ないかな?手伝ってよ!!御礼は出すから!!』
が口癖で、私の場合、サイトを作ったりIT関係の友達をたくさん持っていた
ことから、集客がとても上手に見えたらしく、相手にお願いされて数々の
ホームページを作成したりしていましたが、個人商店の人は誰ひとりとして
謝礼を払ってきた人はいませんでした。

ちなみに『あんたの作ったホームページさえあれば、客が集まってくるって
言ったじゃないか?』とか、お客さんはホームページを見て店の所在地や
情報を知りたくて電話してくるのに『変な電話ばかり掛って来て困る』
『至急、撤去しろ!!』とか「掛ったドメイン代を返せ』とか、
それはそれは、理不尽な事を山のように言われました。

経営者でも色々な業種の方がいらっしゃると思います。

たとえば、居酒屋のチェーン店などにもなれば、業績を上げるために
口うるさく社員に色々と言ってくる事でしょう。(給料を払わないことはないけど)

でも、個人のレベルで商売をしている人は、やはり、自分が潤うことが先ですから、
自分が苦しい思いをしてまでも給料を従業員に先に出してやろうという、
寛大な経営者は少ないと思います。

また、大変失礼な言い方になりますが、商売で身を立てている人は、
無学な人もたくさんいるので、社会の秩序とか重んじていない方も
結構、多いかもしれません。

質問者様のこれからですが、絶対に個人で商売をしている人のところには
働きに行かない方が良いと思いますよ。

ハッキリって時間とエネルギーの無駄です。

片手間に働くのならコンビニやファミレスなど、キチンと看板を抱えている
ところに行かないと、本当、自分自身の生活がメチャクチャにされてしまうと
思うので。

深く同情いたします。

最低ですよね!!
    • good
    • 9

 「嫌なら辞めてしまえ!」と言えるから偉いです。

    • good
    • 1

そこでお給料目当てに働いている人がいる限り、偉いのかもしれませんねぇ。


一歩外に出れば、ただのおじさん(おばさん)に過ぎませんが・・
まぁ従業員の扱いがヘタだと大きくはならないし、そのままでは1人で社長兼従業員をやり続ける事になるのではないでしょうか?
    • good
    • 1

偉いです


世の中には序列があります
人間と人間の間に序列があると言っているのではありません
役割としての序列です
その組織に貴方が自らの意思で選んで入社したのですからその組織の序列に従わなければなりません
嫌なら辞めればいいだけです
職業選択の自由がありますから
    • good
    • 7

>経営者ってそんなに偉いんですか。



そうです。
世間的にはそんなに偉くないけど、
個人商店なら店の中では神様みたいなものです。

>従業員には給料さえ払っていればそれでいいんですか?

そうです。

>どう思いますか?

ごまめのはぎしり。

>そんな職場で働いている方、いらっしゃいますか?

前の職場はもっと規模が大きかったけど、
もっと酷い経営者だった。
    • good
    • 4

他の方もいっていますが、偉くではなく、偉そうなだけです。


給料だけ払っていればいいなんてことはありません。

経営者にも経営件について権利がありますが、労働者にも労働する権利があります。
有給だって法律で定められています。

手帳にこの日は何時間働いた。と間違いなく記入して給与明細は必ず取っておきましょう。
権利を主張して有給だって貰うべきです。
雇用保険も退職後でも加入しなければななかった場合はハローワークにいえば遡って加入をされるように
いってくれます。

労働基準局に相談して理不尽な事は改めるように伝えるべき!!

こういう偉そうな人に限って経営者だったり上の人にたっていたりします。
そういう職場は多いですよ。中小企業のワンマン社長の会社はそんな感じです。
保険はしっかりしている所がおおいですね。あんまり退職者が増えてもデメリットしかないので。
    • good
    • 1

経営者がいるからあなたが仕事出来ますよね(;_;)


福利厚生に関して言ったら似たような会社はいっぱいありますよ!(b^ー°)
経営者の悪口言うくらいだからさぞかし仕事出来るんでしょうね!
経営者は会社を維持するためにいろんなストレスを抱えているんでしょう!
結果出さないといけないんでしょう!
まあ実際偉いのは下で働いている社員だと思います(^O^)
あなたの会社は個人商店みたいですから買ってもらえないときついですよね(;_;)
まずは自分が出来る範囲を頑張っていけばいいんじゃないですか?
そして徐々に範囲を広げられたらいいですね!
    • good
    • 2

えらくなんかないし、労働者の権利を認めずに諸保険も



ないのはひどいです。

けれど、個人商店主にありがちなその人はきっと裸一貫

無一文で苦労に苦労を重ね自分の店、文字通り彼の一部

であるから、思い通りに働いてくれないあなたに苛立ち

をかくせないのでしょう。

 ハラのたつところはあるけれど人間味が有る分、学ぶ

こともあるはず。頑張ってほしい。でも権利は権利として

あるのだから相談できる人もほしいね。
    • good
    • 2

「偉い」のではなく、「偉そうな人」というだけです。



自分で会社をやっていると、自分で全てを決めれるので、そういう人もいます。
が、そうでない人もいます。

怒られることもないので、ワンマン社長ってだけです。
恩さえ売って来る勢いだと、次を必死で探して、シレッと逃げます。私なら。
保障されてない所では、長くは頑張れないです。

あ、従業員がよく辞める所は、要注意です。
    • good
    • 0

偉いか偉くないかで言えば偉くはないでしょうね。


ただ、それは言葉の問題で、絶対的な立場の差と言うものは存在します。
その差というものが偉いか偉くないかと言う差であれば、間違いなく経営者は偉いんです。

特に個人商店であれば一国一城の主ですから、好き勝手にやればいいんです。社会的な責任なんてありません。全てが個人の責任です。
それはそこで働く人も自覚しなければいけません。主の方針如何でどうとでもなるのが個人商店ですから、
そこで働くと決めたからには覚悟が必要です。法で守られたいならどうぞ上場企業の門を叩きましょう。
社長の腰は低く、労働者の権利は法で守られていますよ。素晴らしい環境ですね。どうぞどうぞお好きになさってください。

職場の環境は労働者が自由に作りあげるものです。自由に対する責任を負えるのであれば、誰も何も言いません。
経営者に文句を言う暇があるなら、一円でも多く稼いで世の中を掻き乱してやりましょう。
それが実現できたとき、あなたは「どんだけ偉いんだ?」と、周囲から疑問を投げ掛けられるでしょう。

皮肉っぽい言い方になってしまいましたが、まぁ、世の中そんなものです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!