プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お恥ずかしい話なのですが、会社をずる休みしようと思っています。

私は今勤めている会社を辞めようと思っており、そのため就活を少しずつおこなっています。
そこで、就活のために会社を休む日が何度かでてきます。

上司には会社を辞める意思を伝えてはいますが、受け入れられたかは疑問な状態です。
そして、会社自体ブラックな会社なので、有休申請は事実上できません。

本当は、理由をきちんと伝えた上で休むべきなのですが、ワンマンな社長に目をつけられます。そうすると私だけではなく部署の人たちにも迷惑がかかってきます。
できれば、それは避けたいと思っています。

今、頭に浮かんできているのは「仮病」だけです。
サボることに慣れていないので困っています。

ちなみに実家は遠く、実家系の理由はちょっと厳しい気がしています。

甘い考えなことは重々承知しておりますが、どなたか良い案があればお願いします。

A 回答 (4件)

正直に就職活動のために有給を使いますと言えば良いと思います。

なぜ、人のことを気にかけているのか分かりませんね。いずれは辞めるのなら、遅いか早いかだけの違いで職場の方たちには迷惑?がかかるのですよね。

ズル休みでは無いのですから仮病を使う必要性は感じません。なにより、ウソを言うクセのついたら今後の人生でマイナスになりますよ。止めておいたほうが良いと思います。どうしても、理由がいるのなら頭が痛い(病気で痛いのではなくて、悩んで頭が痛いと)とでも言って休めばいいです。もちろん()内のことは言う必要は無いですよ。微妙なニュアンスでウソにはならないと思われるので・・・。

この回答への補足

有休…有休をとると給与から3万円引かれるそうです(何で!?)
普通の休みだと、皆勤手当の1万円が引かれるだけ。
本当、給与体系がまったくわからない会社なんです。
それもあって有休を敬遠しています。

補足日時:2012/06/07 22:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭痛!「頭が痛い(病気で痛いのではなくて、悩んで頭が痛いと)」はいいですね。私は頭痛もちなので普通に通じそうです。

ウソをつく癖はつけたくないです。
頭痛はウソになりそうではないので有力候補です。ありがとうございます☆

お礼日時:2012/06/07 22:47

そんな情けない状態では次の会社に行ってもすぐに辞めたくなりますよ


堂々と休みを取ればいいじゃないですか
辞めるつもりなら部署の人にもその旨伝えれば良い
ここを乗り切らないと同じ事で何度も悩むことになりますよ
それに就活は自分の休みに合わせて行うことです
何が何でも相手の都合に合わせる必要はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情けない状態…たしかにそうですね。
できれば自分の休みの日に就活できればいいんですが。。。が、それがただのわがままなのか、本当にそうするべきことなのか分別がつかない状態です。お恥ずかしい。

とりあえず、部署の先輩に相談をしようかと思います。
しっかり乗り切れるようにご忠告を心に頑張ります。ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/07 22:35

実家が遠いから良いんじゃないの?




実家の母が…父が…具合が悪くて週に1・2回お世話に行かなくてはいけない!


とすれば、週に1日じゃなくて2日連続で休む事も可能!
また、退職する理由にもなるだろうし。


それと、退職日を確定する事!じゃないと次の就職先でいつから働けるか言えないでしょう?

この回答への補足

退職日も退職意思とともに伝えてます☆
やはりそこは決めておかないと次を探しにくいと思いました。

補足日時:2012/06/07 22:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!やはり実家理由はすごいですね!
ただ、私は東京在住、実家九州なので厳しいです。

アドバイドありがとうございます。

お礼日時:2012/06/07 22:04

それ、ズル休みじゃないですよね(^_^;)


直属の上司には一応辞める方向で話はされているようですし、どうしようもないブラック企業ということなので
適当なでっちあげで良いと思いますよ・・・どうせ辞めてしまうんですから。同僚にトバッチリがと言うのも分かるんですがブラックであるのにそこから抜け出る努力もしないで居続けるほうにも問題がありますからね。
今ふと思いついた理由としては
友人が事故を起こしてしまって、実家から親族が来るまで・・・

自宅の下水が詰まってしまって・・業者が来る時間が未定なので・・・

上司に辞める意思が受け入れられたかどうかは問題ではありません。口頭だけでは駄目ですよ・・・次ぎの職が見つかったらさっさと自分で決めた退職日の二週間前に退職届を上司に渡してください。二週間前に書面として提出すれば法的には何の問題もありません。会社側がゴネたら労働基準監督署へどうぞ。同僚に迷惑が・・がよぎるかもしれませんがあなたに責任があるわけではありません。会社が全部悪いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんな理由があるんですね。
退職届けのことも参考になりました。早々と書いてしまおうと思います。
自分を奮い立たせて頑張りたいと思います。

お礼日時:2012/06/07 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!