
はじめまして。3月から夫の海外赴任に14カ月になる子供を連れてきています。
回りは英語圏の方ばかりです。
本当毎日のように同じような子連れの外国ママに「何カ月ですか?」と聞かれ、私も
聞き返すの、それに対応する良い言葉が出ません。
結局いつも、I see… でニヤーで笑って終わりです。
あなたによく似てるね、とお茶を濁したり…。
英語が得意なママさんならどのように反していますか?
もっとコミュニケーションをとろうと今英語を勉強中なので、もっとこれを知っておけば良いよ、
話しが発展するよ、と言った言葉を教えて貰うと嬉しいです。
(あと、これは失礼だよ、とか…)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ふたたび失礼します。
今、イギリスに留学中ですが、"You know.."はイギリスでもよく使うと思います。 ただ、だよね?"right?"と使うよりも
"don't you?" "didn't you?" "isn't it?"なのでいいかえることが多いと思います。
確かに、kindaよりもkind of のほうが多く使われているかもしれないです。
イギリスで"right" はうなずきでしたり、「そうか・・」みたいなフレーズで使われています。
ですが、よっぽど上流階級な人ではないと特に、発音は気にしないと思います。
なので気をつけつつもあまり気にしないほうがいいと思います^^
No.3
- 回答日時:
You know?やkinda. など短縮したり省略したりする言い方は主にアメリカ英語で使われ、こういう使い方ができると日本人からは英語が話せる人と思われる印象がありますが、世界はイギリス英語圏の方が多いですからね。
イギリス英語圏にお住まいでアメリカ英語を使うと、下手すると「ラフ」な印象を相手に与えてしまいかねないです。便利ではあるかもしれませんが、多用は禁物です。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も今現在、海外にいる身です。ですが私は留学ですので、適切な助言ができるかどうか確かではないですけど、
最初に、外国人ままさんに英語が苦手だということを伝えるのはどうでしょうか?
私の友人で同じく留学している友達は、かならず、現地の友人に 英語がしゃべれないから、助けてほしいと言っていました。そうすることによって、その子の友人もあえてゆっくりしゃべるなど工夫してくれたり
くれていたそうです。
"Hi. It's lovely to meet you. Actually, I'm beginner of English, I'm afraid but I'm hoping to make friends here. Please don't mind when I have any English mistake." (こんにちは。はじめまして、実は英語は初心者なのですが、みなさんと仲良くしたいので、英語のミスがあっても気にしないでください。)
なにか言いたいときに、言葉が出てこないときは " It's difficult ( hard ) to explain" "You know.." などを使っています。 また、日本語はでてくるのに英語がでてこない場合は "I can't find exact word to translate in English"と言っています。
"like" "kind of/ kinda" "sort of"はみたいな、なにか他の物を代理で言うときに使っています。
なにか質問されたときにも " oh yeah kinda" そうなのよーそんな感じなの。とあいまいに答えることができます。
がんばってください! 応援してます!
No.1
- 回答日時:
where do you come from?
I came here from Japan.
Would you mind if you teach me your language and cultures? If you could, I will teach Japanese and Japanese culture.
Let us teach our cultures each other.
1 日常英会話というのは一番難しい英語である。
ものすごく頭が柔軟で、他のことは何もしなくてもいいという条件に恵まれている「こども」が習得するのに10年もかかるのが、日常会話です。
2 英語話者が興味津々なのは、日本です。
日本では お宮参りというのをする とか 日本での子どもの命名法とか、日本ならではの話を予め作っておいて(覚えなくても、印刷しておいて)おけば、一般的な話なので、だれにでも話せる。
英語がおぼつかない人間が、相手に合わせて英作文できるなんて考えると辛くなる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
ローマ字のshiとsiの区別
-
5
せっかく○○してくださったのに...
-
6
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
7
ホストファミリーへの返信メー...
-
8
東と西
-
9
「多くの方々」と「多くの方」...
-
10
revert
-
11
高校入試の面接(英語)について
-
12
英語にしてください!5文で犬派...
-
13
Have you~で聞かれた時の受け答え
-
14
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
15
im in love with youとはどうい...
-
16
英語を公用語にした時のメリッ...
-
17
英語の正誤問題についての質問...
-
18
good dayに対してなんと返すの...
-
19
agree withとagree that
-
20
Creampieは何故クリームパイで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter