dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

将来目指しているのですが、
この試験の過去問がのっているページ、
またはこの、地方公務員上級職というものがどういったことを具体的にやっていく職かがのっているページが知りたいです。
または知っている方は教えて下さい。
また、自分でどの部署に配属されるか、希望は出せるんでしょうか?以上、いずれでも、いいので、回答お願いいたします。

A 回答 (1件)

 おはようございます。

大都市で事務職の上級職で公務員をしています。
 地方公務員には,大まかに事務職,技術職,現業職がありますが,上級職ということですので,事務職ということでお答えさせていただきます。

>地方公務員上級職というものがどういったことを具体的にやっていく職か

 私のところでは,事務職には上級職と中級職があります。勿論初任給とかは違いますが,仕事内容,その後の昇任は本人の能力次第です。昇任試験の時に受験資格(年齢)等に差があるくらいです。
 仕事内容は,企画管理部門(色々な行政計画の企画立案,経理,労務など),民生部門(戸籍事務,健康保険事務,介護保険事務,税務,生活保護事務など),色々な公共施設の管理・運営(図書館,○○会館,○○運動公園などの管理・運営ですね。),選挙事務,観光関係事務,あと,土木や上下水道関係,ごみ収集などの技術職や現業職の方がやる仕事の部署にも必ず事務職の人が何人かはいますし……書けば限りがありませんが,本当にいろいろな仕事があります。

http://www.city.kyoto.jp/koho/yokoso/soshiki/y_s …

>自分でどの部署に配属されるか、希望は出せるんでしょうか?

 私のところでは出せますが,希望が通る保証はありません。(私の場合は,希望が通ったことがありません。) 

参考URL:http://www.city.kyoto.jp/koho/yokoso/soshiki/y_s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜか投稿確認メールが来ず、お礼が送れましたことをお詫び申し上げます。
まさかここまで丁寧に書いてくれる投稿がくるとは思いもよりませんでした。この先非常に参考になります。特に、自分の配属希望が通りにくいという情報は非常に参考になりました。実際に働いていらっしゃる方から投稿がきたのも非常にうれしかったです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/01/22 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!