
大卒の公務員試験について
今更ですが、、、
今大学4年で、去年から公務員試験の勉強を専門科目も含めて学習してきたんですが、明日の地方上級にも間に合わず、教養のみの市役所しか希望がありません
言い訳でしかありませんが対面授業を取りすぎて12月1月があっという間に過ぎてしまいました
民間の就活はしてないです
新卒というカードを無駄にしたくないので、浪人はしません
6/25の市役所の試験を受けますが、それに落ちたら7/9の別の市役所を受けます
25日の市役所の1次に受かって面接となると、7/9なので別の市役所は受けられません
もし面接で落ちると、9月の日程のみとなってしまいます
知恵袋とか見る限り、9月まで公務員のみの勉強をして、落ちてから民間だとかなりやばいと思ってます
今からでも民間のエントリーなどするべきでしょうか?
もちろん民間も簡単じゃないことは分かってます
今更になってこんなこと言ってる受験生、専門結局間に合わなかった、、なんて言ってるのいないですよね
詳しい方、よろしくお願いします
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>新卒というカードを無駄にしたくないので、浪人はしません
現在の公務員採用試験には「新卒」はあまり意味はないでしょう。
>明日の地方上級にも間に合わず
公務員なりたいのですか?〇〇市役所の職員になりたんですか?
〇〇市役所の職員なら、そこの試験しかないでしょう。
公務員なら何でもいいなら、日程違いの試験が国家公務員試験なら幾つかあるでしょう、国税専門官とか裁判所職員、労働基準監督署とか、日程が許すかぎり併願受験するのが今のトレンドではないんですか?
すみません、民間で就職するとなると新卒は大きいと思っていたので、民間を考えるなら公務員浪人はしないって意味です!!
裁判所とか国税など、受けられるものは受けたんですが、結果はボロボロだったので、受かってないと思います、、、
第一志望は県庁か市役所でしたが、裁判所とかでもそこしか受からなかったら働こうと思ってました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 就職 進路について こんにちは、大学四年生です。公務員の事務職(横浜市、特別区、国税専門官)を第1志望で今 2 2023/08/21 00:37
- 国家公務員・地方公務員 就職について。 現在、民間企業か公務員か悩んでいる国立経済学部の3年です。 自分は公務員になるなら大 2 2022/05/09 19:59
- 国家公務員・地方公務員 Fラン大学の3年生が、今から公務員の勉強を始めて、市役所で働けるか? 2 2023/06/11 00:24
- 新卒・第二新卒 いま転職のことでめちゃくちゃ悩んでるので聞いてください。 高卒で就職し今年社会人2年目です。今の会社 2 2022/06/05 11:08
- 就職 去年の4月に短大を卒業しました。しかし、就職はせず、 短大在学中に働いてたアルバイト先でフリーターと 3 2022/03/29 20:33
- 国家公務員・地方公務員 理系学部の学生です、公務員試験を来年度受けるつもりです。自分は特別区志望なのですが、行政志望で社会系 2 2023/05/08 00:55
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市役所に「入庁」すると言うの...
-
市役所で臨時の職員として雇わ...
-
会社は、御社か貴社ですが教育...
-
市役所から簡易書留の不在通知...
-
市役所への苦情はどこへ相談す...
-
職歴欄の書き方について
-
絶縁した親族の訃報について
-
県庁、市町村役所、政令指定都...
-
会社は「貴社」ですが、市役所は?
-
兄弟で市役所勤務になりました...
-
至急お願いします。市役所の臨...
-
市役所に電話するとき第一声な...
-
他県の市役所から間違い電話が...
-
採用担当の方から連絡が来ません。
-
家畜を飼うのに指定区域はあり...
-
市役所は何時に行けば人が少な...
-
道路沿いの家です。木造新築二...
-
民間の仕事に落ち着いた頃に市...
-
NHK受信料未払いは公務員試験(...
-
マイナンバーのバイトはきつい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市役所に「入庁」すると言うの...
-
市役所で臨時の職員として雇わ...
-
会社は、御社か貴社ですが教育...
-
至急お願いします。市役所の臨...
-
市役所から簡易書留の不在通知...
-
道路沿いの家です。木造新築二...
-
会社は「貴社」ですが、市役所は?
-
児童扶養手当の匿名の通告があ...
-
職歴欄の書き方について
-
敬称について。。。
-
市役所員からの嫌がらせ
-
職歴
-
地方公務員の内定を辞退しよう...
-
職務経験者の給料について(地...
-
他県の市役所から間違い電話が...
-
県庁や市役所に公務員試験で合...
-
市役所への苦情はどこへ相談す...
-
県庁、市町村役所、政令指定都...
-
民間の仕事に落ち着いた頃に市...
-
市役所に電話するとき第一声な...
おすすめ情報