No.4ベストアンサー
- 回答日時:
有理数だと仮定すると log_(10) 2=n/m (m と n は互いに素の整数、mはZeroでない)とおける。
これは 10^n/m=2
つまり 10^n=2^m とおける。
ここで左辺を素因数分解すると 2^n×5^nとなり
右辺と左辺で二通りの違った素因数分解できることになり矛盾している。
よって有理数ではない。
素因数分解の一意性を使うところが味噌
No.2
- 回答日時:
定石通りにやればいいんじゃないの。
質問者に少しは考える事をしてもらいたいから、答案は完成させないでおく。
それが 有理数だと仮定すると log_(10) 2=n/m (m と n は互いに素の整数)とおける。
常用対数だから 10^n=2^m 。そして、これが成立しない事を示せばよい。
それが成立しないのは、仮定が間違っていたから。よって、無理数だと言える。
(注)
10^n=2^m 。そして、これが成立しない事を示せばよい。
左辺は10の倍数、右辺は2の倍数。その時、等号が成立する事があるか、どうか?
ここから先は、自分で考えたら良い。そこが この問題の2つ目のポイント。
1つ目は、“有理数だと仮定すると log_(10) 2=n/m (m と n は互いに素の整数)とおける”と、する点。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育学 数学の問題についてです。 この問題は背理法による証明の問題なのですが、 写真右上の赤線「rを有理数と 1 2022/06/28 16:26
- 数学 数学の問題についてです。 この問題は背理法による証明の問題なのですが、 写真右上の赤線「rを有理数と 2 2022/06/28 16:28
- 数学 整数問題 19 島根大学 2 2023/05/29 07:47
- 数学 某大学の数学入試問題で、フェルマーの定理絡みの問いがありました。 9 2023/02/14 08:35
- 数学 『◯と●の帰納法』 2 2023/04/19 20:57
- 数学 多項式の性質と無理数・有理数 2 2022/06/21 06:50
- 数学 0でも無限でもない。 4 2023/04/22 19:12
- 数学 背理法について質問があります。 現実で使う場合はこのようになるかと思います。 ①容疑者Aが犯人である 4 2022/08/23 22:12
- 福祉 病院の主治医が、「退院後は、スマートフォンの使用を禁ずる。その所以は先方がスマートフォンで課金をし利 3 2022/06/13 13:59
- 数学 『弧は弦より長し』 8 2022/04/18 10:23
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1/∞=0は、なぜ?
-
SQL文のwhere条件文で使う <> ...
-
Xの二乗-X+1=0 という2次方程式...
-
説明変数と被説明変数とは何で...
-
記号(イコールの上に三角形)...
-
数学における 等価と同値って同...
-
方程式にバーをつけることがで...
-
数学で、項を指すとき、例えば2...
-
数学的帰納法
-
1/7=1/m+1/nを満たすmとnの求め方
-
順列と場合の数について
-
定数分離すべきかどうか。
-
微分による不等式の証明
-
プール代数の問題なんですけど ...
-
mの2乗+nの二乗が偶数ならば...
-
xについての恒等式となるように...
-
数IIの問題
-
sin(180-Θ)やcos(180-Θ)について
-
VBAでセルの右下をいちばん下ま...
-
“∠ABC”か、それとも“∠CBA”か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1/∞=0は、なぜ?
-
SQL文のwhere条件文で使う <> ...
-
記号(イコールの上に三角形)...
-
数学で、項を指すとき、例えば2...
-
Xの二乗-X+1=0 という2次方程式...
-
数学における 等価と同値って同...
-
等式記号に似た三本線
-
x/(x+1) = 1 - 1/(x+1)
-
組み合わせの公式
-
プール代数の問題なんですけど ...
-
exp(1/z)の原点のまわりでロー...
-
どうしてa>0, b>0のとき、a=b⇔a...
-
数2 この問題で、この3つの辺...
-
室蘭工業大 過去問 解答
-
説明変数と被説明変数とは何で...
-
VBAでセルの右下をいちばん下ま...
-
a>b,c>dのとき、不等式ac+bd>ad...
-
“∠ABC”か、それとも“∠CBA”か
-
aベクトル(1,-2,-3)とbベクトル...
-
質問です。 a+b+c=0のとき、...
おすすめ情報