dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はじめてバイトっす
先週ガストに採用されました。
店を見学したあと、出勤の電話を待つことになりました。
1週間後の今、電話はまだこない、どうすればいいっすか?

A 回答 (4件)

でしたら、今一度確認されてみてください。


もしかすると、
金・土・日は繁忙日で、他の日に出張などあれば、シフトが組めなかったのかもしれません。

わたしは、色々な企業に行きましたが、
結構シフトを組むのは後回しの責任者の方は多いです。
期限ギリギリで、総務の人に怒られる人も少なく無いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。たいへんありがとうございます

お礼日時:2012/06/14 21:53

きっと、そのおチャラけた態度から、不採用になったんだと思いまっす!



ガストは諦めて、別のバイト先を探した方がいいっす。

(僕の「っす」の使い方、合ってまっすか?)

この回答への補足

ちょっと間違ったところがあります。。。
そして、っすってのは、敬語に近い言葉ですが。。。
それをご存知ないから考えば、貴殿は結構年上でございますね。。。

補足日時:2012/06/14 21:57
    • good
    • 2

見学の時におおまかな始業時期は話し合いましたか?



それまで、待つのが一番とはおもいますが、
でも、収入を急ぐ場合は、最悪他を探さないといけないので、
いつ頃決まるのかだけでも、平日空いている時間に確認の電話をしてみてください。

そこまで話が進んでいるなら、余程の悪質企業でもない限り大丈夫だと思いますよ。
わたしなら、2週間くらいは待ってみます。

この回答への補足

店長からおおまかな始業時期は話していませんが、来週の出勤時間についてなにか不具合時間があるかどうかについてはなしましたが

補足日時:2012/06/14 21:28
    • good
    • 0

>>自分はじめてバイトっす



>>どうすればいいっすか?

「っす」とか「っすか」とか人を小馬鹿にした質問の仕方ダメですよ。

もしかしたらそうゆう社会活動不適合な思考を見破られて採用取消されたのかもしれませんね。

気になるなら電話しましょう。

「出勤の件どうなったんすかね?」とかやめてくださいね。

この回答への補足

すみません、ネットでっすってのを慣れましたので
店長と話すときはいつも敬語ですが。。。

補足日時:2012/06/14 21:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています