dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

似た内容がすでにありましたら申し訳ありません。
今日、NHKの未納分の請求書が届きました。
4月に引っ越しをした際にNHKの集金の方が来られて、契約をしました。
以前は主人と住んでおりました時に集金の方が来られて、1度支払いをしましたが、支払った事で主人にひどく怒られました。
なのでその後は請求書が来ても支払っておりませんでした。その後集金の人が来た時は出ない様にしていたのですが、出掛ける際にばったりと会ってしまい、急いでいたのもあって、1回分を支払ってしまいました。何年か経って今は主人とは別居という形で現在の家に引っ越しました(籍はまだ抜けてません) 以前の家に居た際の世帯主は主人で、支払いの用紙等を書いたのは私です。
今も前の家に主人は住んでおりますが、新しく引っ越しをした私でも以前の未納分は支払わないといけないのでしょうか?
以前の家に住んで居た頃には、未納分の請求書は届いた事がありません。しかも2回めに支払いをした時に、集金の方が以前の分は支払わなくてもいい、と言っていた記憶があります。
今の家に越してから、ちゃんと払っていこう、と思って契約をしたのに、以前の未納分の請求書が届き、ちょっと嫌な気分になっています。やはり支払わなくてはいけないものなのでしょうか。

A 回答 (2件)

別居で新しい家での契約は貴方になる訳ですから契約番号は別にとNHKへクレームを入れるべきです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。私は口が達者ではないので不安もありますが、一度電話をしてみようと思います。

お礼日時:2012/06/14 23:27

契約したなら支払いはしなくてはいけません。


NHKが支払いを求め裁判になればあなたは負けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり支払わなくてはいけないんですね…
ありがとうございます

お礼日時:2012/06/14 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!