
来月、URに引越が決まりました。
URに住んだことのある方にお伺いします。
・入居時、内覧の時についていた黄土色の紙の
カーテンはついたままになっていますか?
(窓のサイズが分からなくて、買えなくて・・・)
・「URに引越後、必ず住民票を移してください。
住民票の提出をお願いすることがありますのでご協力ください」
と言われましたが、提出は本当にあるのでしょうか。
・洗濯機の排水を、浴室に流す仕組みになっています。
高さが15cm位ありそうなのですが、みなさんどうしてますでしょうか。
レンガ、ブロック、
ゴムの土台(電機屋で勧められました。4個で2500円位。高さ5cm位。足りるのか?)、
キャスター付きの台 などを考えています。
良い案があればお教えください。
以上、アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
・入居時、内覧の時についていた黄土色の紙の
カーテンはついたままになっていますか?
(窓のサイズが分からなくて、買えなくて・・・)
>
空室中に畳や壁が焼けるのを防ぐためのものですが
入居になった部屋で、そのまま付けっ放しになっているか
きちんと入居前に取り外して再利用などしているかは
わかりません。
・「URに引越後、必ず住民票を移してください。
住民票の提出をお願いすることがありますのでご協力ください」
と言われましたが、提出は本当にあるのでしょうか。
>
ちゃんと住居として使用しているかを確認するのでしょう。
提出を要求されるかはわかりませんが、良からぬ事を
考えていたり、不正な利用をするのでなければ
住む所に住民票を移すのは法的義務でもありますので
ちゃんとしておきましょう。
・洗濯機の排水を、浴室に流す仕組みになっています。
>
古い団地や公営住宅仕様の建物にありますね。
防振ゴムとブロック等の併用がいいように思います。
洗濯機の件、ありがとうございました。
他の2点は、不明ということですね。
住民票は、今回の引越は同市内で一時的なもののため、
可能ならこのままいこうと思ってました
免許から、銀行、郵貯、保険、会社、学校、幼稚園・・・と
手続きが膨大で・・・怠慢ですみません。
引き続き、経験者からのご回答、お待ちしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 UR団地に住んでいます。 一年分、家賃を前払いしました。 今度、別のUR団地Bに引っ越します。 それ 1 2023/04/12 12:02
- 転入・転出 退職、転居、住民票について質問です。 現在の職場を今年の3月いっぱいで退職することになりました。 現 2 2023/03/04 15:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 20歳です。 初めての引越しなのでぜひ親切な方ご回答をお願いします。 県外への引っ越しを考えていて、 6 2022/10/13 10:35
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- 団地・UR賃貸 URの定期借家契約の再契約について 1 2023/04/10 15:45
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 入籍から引っ越しに伴う申請について 1 2022/09/28 22:58
- 団地・UR賃貸 URの漏水事故で 1 2022/05/12 19:44
- 転入・転出 住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。 2 2022/12/06 11:41
- 転入・転出 引越しに伴う住民票転居についてです。 12月17日に現住所の自宅を出て新居に引越します。 12月4日 3 2022/11/28 18:33
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の設置方法確認について 4 2023/03/14 18:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
入居者が増員した時の提出書類
-
シャーメゾンの入居審査は同棲...
-
私の住んでいる都内のURのマン...
-
居候中の友人に、円満に出てい...
-
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
引越先の部屋の臭いについて
-
URリニューアル団地の防音性に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
寮の入居理由について
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
公務員宿舎で同棲?
おすすめ情報