dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バジルの種をまき、たくさん芽が出ました。
今、ちょうど一番最初の双葉が出たばかりの赤ちゃんバジルの状態です。

ある時、双葉が土に肩までつかっているようなものが現れたので、
「なんで埋もれ気味に?」と思ってその芽をさわったら、ポロリ。
発芽したばかりの茎の下のほうがスパッと切断されたようになっていて、
ポロリと転がりました。
こうしたことが頻繁に起こるようになっています。
まだ芽はたくさんありますが、放置しておくと全滅してしまうのではと不安です。

以下に育てている環境などを箇条書きします。
1:日当たりは非常に良好。バジルを育てるのは6年目です。毎年よく育ちます。
2:これまでこのような被害は一度も経験したことがありません。
3:土は「花と野菜の土」というのをホームセンターで買ってきて、毎年新しくしています。
4:芽の葉が食われるなど、茎以外の部位に虫やダニのしわざかと思えるような
他の異常は見当たりません。
5:肥料は特に与えておらず、水だけです。それでも毎年わっさわさです。
6:毎日チェックしておりますが、兆候がありません。いつも突然発生・発見です。

ストンと沈下したように、茎が沈んで土の表面に双葉が落ちた状態になります。
原因と対策をご存知の方、どうか教えて下さい。ご回答お待ちしております。

A 回答 (1件)

ヨトウムシ(根きり虫)ではないでしょうか?



試しにヨトウムシで検索してみてください、たくさん出てくると思います。

普段は土の中に潜んでいて、19・20時くらいから出てきては悪さをするようですので
このくらいの時間にチェックしてみてください。

・一匹ずつ捕まえて処理する
・米ぬかをまく
・キャベツ等を囮にする
・農薬を使う
等々、色々対策があるみたいです。


http://log.engeisoudan.com/lng/200506/05060163.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません。
なかなか腰をすえて土いじりしている時間がなく時間がたってしまいました。
(その間も5、6本ほど芽がお亡くなりに…)
原因がわかりました!!
ご指摘の、虫でした…。土を掘り返してみたら、出るわ出るわ、気持ちの悪いでっかい幼虫が!!!ネキリムシです。
プランターに6匹もいました。こんなのがいたなんて、信じられません。
とりあえず肉眼で確認のしやすい原因だったので、取り除いて、若芽たちは元に戻しました。お蔭様で、駆除から一週間以上過ぎましたが、以前のような被害はなくなりました。
土いじり実行から原因特定まで時間かかってお礼も時間がかかってしまいましたが、
どうもありがとうございました。もう出て欲しくないなあ、ああ、キモかった…。

お礼日時:2012/07/09 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!