dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年間誰も手をつけなかった庭をきれいにしようとしています。
が、雑草を抜いてみたところ、雑草の根が庭全体に張り巡らされており、地上から下10センチ程は草を抜くとゴソッと土ごと持ち上げてしまう感じです。

こういう場合って、土を入れ替えなくてはいけないのでしょうか?
こういう庭の手入れの仕方や、ヒント、アドバイスなどありましたらお知らせください。

A 回答 (3件)

>数年間誰も手をつけなかった庭・・・



 自宅の庭ですよね。? どの程度の面積で日照の具合とか雑草の種類が判らないので適切な回答から程遠くなることをお許しくださいね。

 基本的に数年間何もしていない一般家庭の雑草は日当たりの程度にもよりますがかなり木本化した深い根の雑草が蔓延るのは当然です。 

 掘り起こした根から土を落としてもほとんど根という場合は土を除いた根は一箇所にまとめて置いて乾燥しきってから生ゴミとして処分するしかないでしょう。
 この状態の地盤に腐葉土と土壌改良剤+若干の石灰を混ぜることによって好い庭土になると思います。

 雑草にも種類がありその生育環境は色々ですが、一般的には粘性土を好みますので、種類によっては除草後に、海砂・陸砂・川砂などを混ぜて水はけをよくすることによって繁殖力を抑えることができます。
 要は庭というものは植物を育てるところとその他の空地とのバランスで構成されます(日本庭園)ので、その辺をメリハリを付けて土壌管理すればおのずとよい庭になりますし、必要以上の除草という作業も少なくなるはずです。

 つまり手をかけてやればやるほど自然と雑草は生えなくなりますし、気づいたときにちょこちょこ除草するというのが一番楽でながつづきする対策です。

(参照)
http://www22.ocn.ne.jp/~tamukai/
 わたしは個人的に「雑草」という言葉は使いません。 人によっては「道端草」といっていますが、わたしは『日常草』と言っています。
 特に好きなのがツユクサ・ムラサキカタバミ・ネジバナですね。 スギナ:ドクダミにはご注意を。

 
    • good
    • 8

今の時期で.地面が凍っていなければ.比較的簡単に掘ることができるでしょう。


表面20cm(エンピ(切断するように.刃先がまっすぐなシャベルみたいな道具)で掘ることができる程度の深さ)を掘って.そのまま春まで放置しておけば.土と根が分かれます。レイキ(金熊手)で分かれた根を拾い集めれば.多分宿根草は除去できるでしょう。

根を手作業で丁寧に取り除くことができれば.きれいになります。春先に土をかき混ぜてシマジンのような発根を押さえる除草剤をまいて.2-3週間後にかき混ぜて.シマジンまいて...を繰り返すと種もほとんど生えなくなるはずです。

関東地方の場合は.リンとカリが極端に不足しているはずなので.作付け1か告げつ前に10アールあたりかがくひりょうを2-300kgまいてください。
    • good
    • 6

雑草だけでしたら、土を入れ替える必用はありません。


根から土をふるい落とせばOKです。
ただし、雑草の種が土に多く入っているはずですから、春になると雑草の芽が多くでます。
それも、取り除いてください。
ちいさいうちは取り除くのが大変なので大きくなってからでも良いのですが、花や穂が付く前に取り除く必用があります。
雑草の多くは、上の方が花でも下の方は種という事がよくありますから。

なお、ススキの仲間だけは注意してください。
発芽して1年目は簡単に抜けますが、2年目になると大変です。
5年以上経過したススキの株になると、人間の力では引っ張っただけでは絶対に抜けないのが普通となります。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています