dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今中学3年で、受験生です・・・
今はまだ部活をやってるんですが、もう夏休みで引退となります。

そこで心配なのが、引退後は太る ってことです。
受験生なのでやっぱり勉強しないといけないです。

そこで、どうすれば太るのを阻止出来ますか??
たぶん食べ過ぎ注意と運動することだと思うんですが・・・

具体的には運動はどんなのをすればいいですか??

ちなみには部活は陸上部です。

A 回答 (3件)

一般的に脂肪を消費するため必要な運動は有酸素運動といわれています。


有酸素運動は20分以上続けなければ効果がないと言われていますが、最近の研究では合計時間が多ければ良いという理論が定説になってきています。

例えば、
朝起きて10分走る!
夕飯の前に10分走る!
これだけで1日に走った合計時間は20分なので、20分続けて走るのと同じエネルギーを消費したことになります。

体力に自信のある方はダッシュを合計20分やった方が、脂肪を落としながら筋肉を付けることができるので一石二鳥ですね。
極端な話、1分の運動を1日に20回やるだけでもいいのです。

まとまった時間がとれなくても、これなら少しの空き時間に運動すれば良いので続けやすいと思います。

大切なのは1日の運動時間の合計です。



摂取カロリー>消費カロリーでは太ります
摂取カロリー=消費カロリーなら体重を維持できます
摂取カロリー<消費カロリーとなると痩せることができます


結論としては、運動も大切ですが運動で消費カロリーを増やすことは難しいので
食事をコントロールして摂取カロリーを減らすことが望ましいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答していただきありがとうございます♪( ´▽`)
頑張って一日20分、動いてみます( ̄▽ ̄)

お礼日時:2012/06/30 20:47

部活で何kcalの運動をしているかわかりますか?



部活の運動量を算出して、引退後は摂取カロリーからその分を引けば、運動しなくても太りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいます( ´ ▽ ` )
カロリーは分からないんですが、けっこう動いてます♪( ´▽`)
引退の前にカロリーをはかってみます\(^o^)/

お礼日時:2012/06/30 20:42

陸上部だったのなら自分で時間を見つけてはランニングしてみてはどうでしょうか?


陸上部ではなくてもランニングはいいと思います。
簡単ですいません(T_T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました(^O^)/
陸上部でしたので暇あれば少し、トレーニング的なものをしてみようと思います!!

お礼日時:2012/06/30 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!