アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父が急に自宅で倒れ、母が救急車を呼びました。
父は家の近くの大きな病院(仮にA病院とします)で働いており、そこの方が安心で信頼できると思った母は、救急隊員が別の病院に運ぼうとしたところ「A病院にお願いします」と言いました。A病院に連絡して承諾をもらい、A病院に運ばれたのですが、すぐに適切な処置をしてもらえるかと思いきや、手術までに3時間ほど待たされたそうで、未だに意識不明です。
私は別に住んでいる為、以上は事後に母から聞かされました。
母は良かれと思ってしたことなので母を責めるつもりはなく、ただ今後同様なケースがあったときの参考までに知っておきたいのですが、一般的に、自分に関係があったり信頼できる病院が近所にあっても、そこに行くより素直に救急車に連れて行かれる病院に行った方が、よりす早く適切な処置をしてくれるでしょうか? それとも、救急車で運ばれさえすれば同じ扱いをしてくれるでしょうか? (つまり、こちらからあえて指名して運び込まれた病院だと、後回しにされたりすることがあるか?)
急に自宅で家族が倒れた場合の一般的なケースについてお聞きしたいので、あえて、父の病名は書きませんので宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

救急車は急患を近くの病院に運ぶだけと思われ勝ちですが、実際は病状に応じて即受け入れてくれる病院を探してから患者を運びます。

時々、何箇所もの病院で断られて手遅れになった例が報道されます。心臓病の患者を
小児科や婦人科の病院に運ぶことはしないでしょう。

一般的には患者のかかりつけの医師がいる病院にまず問い合わせしてくれる筈です。どこの病院に連れて行けるかは患者への緊急措置を行いながら運転手が電話で問い合わせをするようです。

家族に持病など持つ人がいる場合は普段から緊急の場合を考えてかかり付けの先生に緊急事態の対応について
教えてもらうのがいいでしょう。

質問のケースでは事前に承諾を貰っているのでお母さんの責任はありません。病院は救急隊員との会話で即手術の必要があるとは思わなかったのでしょう。別の病院でも同じことが起こった可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
他の病気で医師にかかったことはあったが、この病気(症状)は初めてだったそうです。まさかいきなり倒れるとは・・・。
母の責任はないと言って下さり、私も母も嬉しいです! 回答者様の思いやりを深く感じました。

お礼日時:2004/01/21 11:28

救急車で運ばれた場合、症状の対応ができる医師が


そのときにいて、手術などの必要や入院が必要な場合
手術室やベッドの空きを考慮して、適切かつ早くに
対応してもらえる所を探していきます。
例えこちらが指定していっても、そこに何度かかかって
いればカルテや既往症のわかる書類があるので対処も
できます。ただ、救急であった場合に当直医が適切な
科の医師がいるとは言えず、先に重篤な患者が運ばれて
いてスタッフが手薄な場合、後回しにもなると思います。
また、働いているだけで一度もカルテを作っていなければ
(適切な科で)初心と同じなので時間がかかる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かかったことはあると思います。(少なくとも、かかるとしたらそこ。)では、よかったのかな。
ありがとうございました。
なかなか簡単に結論は出ませんが、また同様のことがあったらどうするか、考えておかなければと思います。
皆様、ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/26 12:17

 一般的にいうと救急当番でスタンバイしている病院の方が対応が早いでしょうが


うちの場合は、母が早朝倒れているところを父が発見し
救急車で当番の病院に運び込まれました。
そこはとても評判が悪い病院で、
救急当番で担ぎ込まれる患者以外に誰も行かないとまで言われているところでした。
その病院に担ぎ込まれるのが嫌さに
あと何時間で当番が変わるからと救急車を呼ぶのを控えるのだそうですが
緊急を要する容態だと父は判断しすぐに救急車を呼び、
かかりつけの病院があれば運びましょうかと聞かれたけれども、
そのまま当番の病院に運び込まれ、そこで治療を受けることになりました。

 その病院のひどさを説明し始めたらきりがありません。
安静にしていれば治るという説明でしたが
3日目に、これはどうやら変だということになり
手術のできる県立の病院に転院させようということになったのですが
そんなこととはつゆ知らない父は家に戻っていて連絡がつかず
娘の私は連絡を受けて帰省している途中でしたのでこれまた連絡がつかず
このままでは命に関わるというので親族の同意なしに転院させ
緊急手術を受けることになりました。

 あわてて転院先に駆けつけましたが
日中で、担当医師も決まっていてすぐに説明も受けられたのですが
そこまで緊急だったのに、手術は5時からと言われました。
母は意識もあったのでPORTFOLIOさんのお父様の場合とは違うとは思いますが
手術が決まってからでも3時間以上後の施術ということになります。
部外者からはわからなくても、いろいろ準備というものがあるのでしょう。
病院側としては必死で対応しても3時間かかったというのが実情ではないでしょうか。
当番病院でも同じくらいかかったかもしれません。
いくら医師がスタンバイしていたといっても
お父様のご病気を専門とする医師ではなかったかもしれませんから
対応がまずくてもっと悪い展開になっていた可能性もあります。
そういう可能性も考え合わせますと
当番病院ではなく信頼できる病院を指定されたのは決して間違いではなかったと思います。
打診されて、十分引き受ける体制にあると病院側が答えたのですから
患者の家族としてはそれを信じるしかないですよね。
ミスがあったとしたら、引き受ける体制がなかったのに引き受けてしまった病院側なのです。
これ以上考えることもないと思いますよ。

 お父様のぐあい、心配ですね。
早くよくなりますよう心からお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい御意見を、ありがとうございます。
納得&参考になりました。

お礼日時:2004/01/26 12:14

私の勤めている病院での事なので他はどうなのかはわかりませんが書かせて頂きます。


救急指定病院になっている日はあらかじめいつ患者がきてもいいように医師・手術室スタッフ・看護師・検査技師が常駐しています。手術室でも患者搬送の連絡があった場合状態に応じて手術の準備に入ります。つまり最初から万全の状態で望んでいます。
救急指定の日ではない場合、看護師は各病棟勤務の人数と外来看護師(かかりつけの方が緊急で来た場合でも対応できるように最低人数で2人)、医師は受け持ちの患者が危険な状態で泊り込みしていない限り夜間当番の医師のみで1人、手術室スタッフは自宅でポケットベルでの呼び出し待ちの状態なので0人、検査技師は1人です。
救急指定病院でなくあえて指定して病院に運ばれる場合、救急隊から外来に連絡がきてから医師に電話をしきてもらいます。自宅の場所によりやはり到着に時間がかかります。あらかじめ夜間当番でいた医師の専門外の患者がくれば専門の医師が来るまでは充分な治療は難しいかも知れません。手術となればそちらもやはりスタッフの到着・準備と時間がかかってしまいます。
そういったことを考えると指定病院に行ったほうが対応は早いと思います。指定した病院に行くと後回しにされるといったことはまずないでしょう。状態で順番を変えます。緊急性があれば1番最初に診ます。
ちょっとケースが違うのは持病があってその病気が悪化してかかりつけの病院に運んでもらう場合、このときは最初から担当の医師がわかっており緊急の連絡も早くできます。医師も状態を見越して指示を出すことがあるので到着次第看護師が医療行為を行うこともあります。
もし私の家族が倒れた場合、持病の悪化ならかかりつけ病院へ、そうでなければ救急指定の病院に行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

救急病院のしくみがわかって、参考になりました。
救急病院でなくても、こちらが指定する病院がかなり大きいところなら大丈夫かな?
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/21 11:23

こんにちわ。



>手術までに3時間ほど待たされた

手術をされるドクターの方がたまたまその時は病院にいなくって、連絡をとっていた、とか、手術をするにあたって、いろいろ準備があったとか、もしくは病院側が、他にも救急患者がきている状態で待たされたのか、いろいろあると思います。

>適切な処置をしてくれるでしょうか?

同じだと思いますよ。
うちの父も3階の屋根から落ちて大腿骨を骨折したのですが、自分でかかりつけの病院に行ってもらうようにと救急隊員の人にいったそうです。

ただ、時間がかかったから、結果的にお父様の意識不明につながったか、というのは、直接病院に聞かれた方がよいのではないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうですよね・・・急に今来て即手術、なんてどの道不可能ですよね。

お礼日時:2004/01/21 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!