dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

客先の未回収の責任を一方的に会社から言われ懲戒降格と辞令でました。営業も外れろと。
どちらにしろ近いうち辞めようと考えてましたが、降格うけてこのまま辞めるのは理不尽に感じてあちこち相談しました。
外部の労働組合に示談を頼もうかと考えています。処分取り消しが叶えばそこで辞めます。どちらにしろ居づらくて居られないでしょうし。
労働組合に個人加入してそんな行動起こした時のデメリットはなんでしょう?
友人からは
新聞に名前載ったりするのでは?
再就職に不利では?
と言われましたがよくわかりません。。

A 回答 (4件)

≪「労働組合に強制力がないのでは?」と書いたのは「◯◯しろ」と会社に伝えても会社は


応じる必要はないんですよね?≫

まず、団体交渉に応ずる義務があります。交渉ですから、内容によっては決裂する場合もあります。ただ、団体行動による圧力を通じて、個人と会社とのトラブルが取引先やら他の従業員やら要するに世間に知れ渡るわけですから、会社にとってはいいことではありません。半分クレーマーに近いところも感ずると思います。ノイローゼになる経営者も少なくありません。尤も、その上を行く経営者もいますが。

≪最初労働組合に相談した時は「なら懲戒降格処分取り消させて役職在任時の計算の退
職金とプラスαを会社に出させて、その代わりの条件として会社を辞める、としよう
」と言われました。そんなことがあり得るのかな、と思っています。≫

場合により、ありうるでしょう。

≪会社に話し合いを持ち込む前に弁護士さんを交えて話し合いたいとお願いしたのは、
会社にアクションを起こしてから返す刀で損害賠償を起こされて負けるような要素が
あるなら、それを踏まえて行動を起こすか決めたい、と労働組合にお願いしたからで
す。≫

今のところ、事実関係がよくわからないと思われます。

カンパについては、組合費と別に、解決した場合にお礼として渡すお金です。会社からの解決金などはいったん組合の通帳に入り、精算後残りを渡されます。弁護士とは直の個人契約ですが、団体行動費用等の負担があると思われます。この精算の仕方をめぐって、いい労組かそうでないかの目安となります。結構家計が苦しい組合も多いので、ビジネスとして目先の回収に走ってしまうところもあります。
    • good
    • 1

まず《示談にあたっての強制力はないんですよね?》について。



差押さえを考慮されていると思われますが、差押さえをするより団体行動や団体交渉で粘られる方が厳しいと思います。


《来週、労働組合の方の紹介で弁護士さんを交えて話し合いとなりました。個人的には
・示談でまとまる可能性は?
・示談が決裂した際に訴訟起こすだけのメリットがあるか?
・逆に損害賠償で訴訟された場合負ける可能性があるか?
こういったあたりを天秤にかけて行動起こすかどうか決断しなければならないと思っています。

・・・・天秤かけて意味がなければ泣く泣く退職願を出すことになるかと思います。。。》

労働弁護団の弁護士でしたら、悪いことはないと思います。ただ、最初から弁護士を必要とするのは少し変った感じがします。労組は一般にまず自分たちの力で解決しようとするので。法的なウェイトが重いと判断したのでしょうか。最初の打ち合わせから弁護士に入ってもらい、歩幅を合わせておくということもありえます。いずれにせよ、どうするかは自分で判断することになります。カンパなど金銭面等も含めて納得し、信頼しあうことが大切です。悪い組合でなかったら、解決しても残ればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。もし宜しければもう少し教えてください。「労働組合に強制力がないのでは?」と書いたのは「◯◯しろ」と会社に伝えても会社は応じる必要はないんですよね?

「差押さえをするより団体行動や団体交渉で粘られる方が厳しいと思います」
団体行動や団体交渉で粘られることが会社にはそんなにプレッシャーになるのでしょうか?具体的に何を行動するのかがわからなくて…。
最初労働組合に相談した時は「なら懲戒降格処分取り消させて役職在任時の計算の退職金とプラスαを会社に出させて、その代わりの条件として会社を辞める、としよう」と言われました。そんなことがあり得るのかな、と思っています。

会社に話し合いを持ち込む前に弁護士さんを交えて話し合いたいとお願いしたのは、会社にアクションを起こしてから返す刀で損害賠償を起こされて負けるような要素があるなら、それを踏まえて行動を起こすか決めたい、と労働組合にお願いしたからです。

他に頼る先もなく、とても熱心に対応していただいてるので信頼していますし、助けてほしいと思っています。

PS この場合の カンパとはなんですか?

お礼日時:2012/07/07 10:11

労組というのは自然発生的な存在なので、ピンキリということです。

一言で「労組」というのはどうかと思うほどにそれぞれ性格が異なります。
それと、今は自分のことを先行されてますが、加入すると交渉権限は労組にあるものであり、自分の思う通りにはいかないこともあります。今の会社よりはマシかもしれませんが、組織で動いている集団であることを念頭に入れてください。

この回答への補足

来週、労働組合の方の紹介で弁護士さんを交えて話し合いとなりました。個人的には
・示談でまとまる可能性は?
・示談が決裂した際に訴訟起こすだけのメリットがあるか?
・逆に損害賠償で訴訟された場合負ける可能性があるか?
こういったあたりを天秤にかけて行動起こすかどうか決断しなければならないと思っています。

・・・・天秤かけて意味がなければ泣く泣く退職願を出すことになるかと思います。。。

補足日時:2012/07/06 13:43
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

今回のことで一番熱心に動いてくれそうなのが労働組合でした。
ただ、「どうなるんだろう」という不安もあります。

お礼日時:2012/07/06 13:37

個人加入の組合のデメリットは、あとで何かの役員を押し付けられるだけです。



新聞に名前は出ません。
再就職にも不利では有りません。今何もせずに退職するほうが不利ですよ。

まずはフリーダイアルへ電話してください。

連合
http://www.jtuc-rengo.or.jp/

全労連
http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/

話を都合よくしたければ共産党系の全労連が良いですよ。
労働組合のない会社の偉いさんは、共産党と聴いただけで震え上がります。

頑張ってください。

この回答への補足

無知なので教えて下さい。

なぜ共産党の組合は強いんですか?
示談にあたっての強制力はないんですよね?

補足日時:2012/07/06 13:50
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

頑張ります!(^^

お礼日時:2012/07/06 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!