
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
美装、清掃などの定期的なもの以外にも例えば市施設の大掃除みたいな仕事でしょうか?‥
「指名願い」出さないと受注できません。
但し例えばハードウェアの納入のようなアフターサービスが伴うものは「資本金oo以上の法人」のような要件があります。
市によっても違うので窓口で確認して下さい。
従来どおりという受注業者が多いのは気のせいでしょうか(苦笑)
No.1
- 回答日時:
>市から仕事をもらいたい場合、どうしたらいいですか?
・市職員の天下りを受け入れる。
・市職員と癒着する。
・市職員に賄賂を渡す。
とかでもしない限り、個人事業者が公的機関から仕事をもらうのは無理です。
市ってのは、適当に業者を選定している訳ではなく、市認定業者か、一般競争入札により落札した業者にのみ、仕事を依頼します。
勝手に業者に仕事を頼むと、市民団体から「税金を勝手に使うな」って怒られますから。
飛び込みで営業してみると(市の担当窓口に営業をかけてみると)、けんもほろろに追い返されて「正規の手続きを踏まないと入り込む事さえ出来ない」ってのを痛感すると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
見積書と請求書の金額が違いす...
-
5
元の取引業者をとばしての取引
-
6
家の外構工事で頭金(手付金?...
-
7
地鎮祭 業者から、出席者への...
-
8
基礎杭(コンクリートパイル)...
-
9
電柱撤去
-
10
困った!自営業の仕事がなく無収...
-
11
隣の解体工事で車にキズがつい...
-
12
車庫証明で納得できない
-
13
足場倒壊による損害賠償責任
-
14
シルクスクリーン版画の市場流...
-
15
ブラックタイガー(エビ)は何...
-
16
依頼したポスティングのチラシ...
-
17
土地購入でのトラブル
-
18
古物商について。以下の場合は...
-
19
塀が隣地の工事業者によって倒...
-
20
市から仕事をもらいたい場合
おすすめ情報