アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何かについて考えると
事実や証拠、また結果から推察すると原因が考えつきます。
そうして、因果関係が想像つきますが、
これは人や、立場によって見解やその思いが違ってきます。
人の気持ちを理解するには見方を変える必要があります。
この見方っていうものは、どうしたら買えることが出来るのでしょうか?
順当な答えとしてはその人の立場に立ってみるということなんでしょうが、
頭が切り替え出来ません。
具体的なテクニックとして教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (8件)

 たまたま見ていたTV番組でチーターの子育てをやっていました。

親が子供をひきつれて草原を歩かせ、体力をつけさせたり、狩りの様子を見せる。そこにガゼル(草食動物)の親子が現れ、その子供が親チーターに狙われます。ここではチーターとガゼルで弱肉強食の立場の違いが明確になっています。

 ところがそうこうしているうちに、今度はチーターの子供がブチハイエナに狙われ、一匹が犠牲になってしまいます。つまり弱くて狙われるという意味では、チーターの子供もガゼルの子供も同じ様な立場、同じ様な草原の見え方だと思います。

 それが段々大人化していく中で、明らかに強弱などで立場が分かれていく・・・こういう与えられた状況の変化で見方が変わっていくことに目を止めることは重要な気がしました。ただいずれにしても定点観測という意味で、自分の立場が定まっていないと他者の立場、他者との違いはよく見えないということらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

なるほど。少し飛躍しますが、
エクセルでいうところのそれぞれの位置が決まっていないので絶対参照は出来ない。
だから、自分の位置が固定されていれば、相対参照して相手を推し測るということでしょうか。
なんとなくですが、納得しました。

お礼日時:2012/07/10 11:25

簡単に結論を出しては、見方考え方を変えることは難しく成ってしまいますよ。



> 5つ目以降は、思いつかない、
  もしくは現実性、実効性の無いこじつけの方法を挙げてしまいそうです。

現実性や実効性が無いと思うのも、あなたの先入観が教えているだけです。
僕の部下達でも10個くらいのアイデアは出しました。20は練習が必要でしたが。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …

このページの頭から5つくらいの「論理療法」に関した説明を読むと良いです。
練習の仕方を覚えて、日常の習慣にしたら良いです。
「現実性の無いこじつけ」であっても、本人には楽になる考えであれば実効性のある考えに成ります。

誰かの行動、言動などに腹が立っても、直ぐに平静な心の安定を取り戻せます。
国会中継を見ていても腹の立つことが多いですが、心を落ち着けることも可能ですよ。
五つを答えられるのなら、都合の良いものを加味すれば、望ましい考え方が得られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再登場ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/11 15:57

NO1の者です。


「挙げられた故事成語は、建前と本質ということと理解しましたが、」
意味を取り違えています。誤解を与える行動をするなと言う事です。
梨畑で帽子を直したら遠くの人が見たら、梨を防止の中に隠したと勘違いします。
スイカ畑で靴ひもを直していたら遠くの人から見たら、あいつはスイカ泥棒と勘違いします。

物事の見方は様々な考え方で見られているのです。
自問自答して訓練してください。
自問自答が出来ないなら一面性しか物事を見られません。

この回答への補足


意味を取り違えています。誤解を与える行動をするなと言う事です。
梨畑で帽子を直したら遠くの人が見たら、梨を防止の中に隠したと勘違いします。
スイカ畑で靴ひもを直していたら遠くの人から見たら、あいつはスイカ泥棒と勘違いします。

はい。理解しています。
その上でのことです。
http://www3.kcn.ne.jp/~jarry/koji/kj031.html

自問自答については、いつも検証するようにこれで正か?考えています。
それぞれの立場になって考えろということでしょうが、
私が最初に質問した質問文にある通りなのであまり有効回答とは言えないと
思います。

補足日時:2012/07/10 11:42
    • good
    • 0

誰でも『自分の思い込み』と言うフェルターを通して目の前の真実を、自分の頭の中に『自分の中での事実』として作り変えて、自分として納得しています。



そういう中で『万人の真実』=ありのままの世界と、『頭の中の世界』=妄想としての自分としての事実と言う二つの世界が生じています。

この二つの世界が『同じ形をしていて、同じく見えている』にも係わらず、現れてくる表現や行動にお互いの思い込みのために誤解が生じ始めています。

そういう背景を『体得する事を』禅の世界観では『見性する』と表現しています。

事実を見ている者と、『自分が頭の中で感じている事』を事実と思っている自分と言う者と、『自分の中に二人の自分が存在している事』を知らしめる事が『禅の効用です。』

今の説明は、論理的に説明する事が難しいですので、分かり易い話で説明します。

仮に『優勝が掛かった此処一番』と言う場面です。或は剣豪が命を賭けた真剣勝負としても同じです。命のやり取りと言う話の方が真剣さが伝わるかも知れません。

同じ会社で、同じ環境で、同じ場面での事です。ストレスを感じている人と、ストレスとして感じていない人が居ます。

或は一流の歌手が『歌を歌いながら観客席で、お客の顔を見ながら、握手しながら歩いています。』同じく、駆け出しの歌手が慣れない事をするようにして、歌を歌いながら、同じ行動をしています。

人間の脳内には『意識=心=人格』が二人存在しています。

そうしてその二人の自分が『自分を形成しています。』

そうして、その二人の自分は、『意識の根底で相談しながら』自分の行動が決められています。しかもその二人の自分は『没交渉』です。

人間の脳の構造を科学的な証拠として載せておきます。ウイキペデアからです。

”ロジャースペリー 分離脳
ノーベル賞受賞者
受賞年:1981年
受賞部門:ノーベル生理学・医学賞
受賞理由:大脳半球の機能分化に関する研究

ノーベル賞の受賞理由となった業績として分離脳研究がある。てんかん治療の目的で半球間の信号伝達を行っている脳梁を切断した患者に、片方の脳半球に依存することが知られている作業を行ってもらい、二つの脳半球が 『それぞれ独立した意識』 を持っていることを実証した。”

貴方の場合でも、脳梁を切断した場合では、全く別な存在としての人格が二つ備わっています。

脳の障害のために、左右の人格が、出たり出なかったりしている動画を紹介します。

URL:

簡単に説明するなら、右脳に存在する人格には『言葉が在りません』言葉以外の情報手段として脳梁を介して情報を送っています。その情報を『翻訳して自我意識は、今現在を認識しています。』

この「言葉によらない情報の翻訳作業が」一人一人の個性となって、或は自我意識のフェルターの役割として、個性が現れています。万人が共有している真実の世界を『右脳の人格は、言葉に拠らない情報として提供しています。』

この情報をそのままにして受け取る時『真実の世界はそのまま、目の前に展開しています。』その世界が『有るがままの世界です。』

分かり難い話をしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
なるほど。
人ひとりを理解しようとしても左脳・右脳の二重人格を考える必要があるのですね。

お礼日時:2012/07/10 11:35

心理療法に「論理療法」と言う手法があります。


ネットで調べたら、方法が分ります。

技術開発部門では、アイデアの数を幾つ出すかが大切な技能だと言われます。
あなたの「人の気持ちを理解するには見方を変える必要があります。
どうしたら買えることが出来るのでしょうか?」が誤変換で無いとしたら、何処かで売っているのでしょう。
他に入手する方法は、ここに質問することですか。
技術開発に携わる人は、20通りの方法を答える練習をします。考え方、見方を変えなければ出来ません。

物の考え方、見方を広げるには雑学でも、異分野の書物など多くの考え方に触れると効果的だと思いますよ。
心理療法とか、セラピーの数の多さに驚きますが、その数を知り、考え方に触れるだけで、
同じひとつの問題に対して出す答えが、それぞれの心理学の系統ごとに違うのも面白いですよ。

質問の答えとしては、論理療法を学んでください、に成ります。
20以上の答えを出す為には、それなりの練習が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ご指摘もしていただきありがとうございました。

すみません。買えるは誤変換です。

20の方法を考えるのは辛いですね。
5つ目以降は、思いつかない、
もしくは現実性、実効性の無いこじつけの方法を
挙げてしまいそうです。

お礼日時:2012/07/10 11:33

もう一言だけ


小手先のテクニックなら本を読むだけで充分です。
本気で,初対面相手の感情にせまりたかったら、色んな場所で経験を積むしか有りません。
沢山の仕事・ボランティアをしてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございました。

確かにそうですね。
経験は有効だと思います。

お礼日時:2012/07/10 11:45

買えるとしたら,星新一のショートショートを読んでみましょう。


視点の切り替えとはどういう物か? 少しはわかると思います。
人間のエゴが渦巻くドロドロした小説や映画・ドラマを感情移入しながら,沢山見るのが一番簡単でしょう。

この回答への補足

すみません。
買えるは誤変換でした。
正しくは、見方を「変える」の方です。

でも、面白そうなものをご紹介下さりありがとうございました。

補足日時:2012/07/10 11:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

星新一のショートショートは知りませんでしたので、
ちょっと調べてみました。
こんなような話ですね。


殺人犯が実は宇宙人だということが判明して、
裁判で「人間じゃないから法で裁けない」と判決が下って無罪となる。

その直後、被害者の息子である少年が殺人犯に駆け寄り刺し殺す。

当然警察に取り押さえられこう言われる。「殺人の現行犯で逮捕する」と。
それに大して少年はこう返す。


「ぼくが殺したのは人間じゃありませんが」。



物語としては面白そうですが、
立場の違う人の思いについてはどうかと思います。
つまり、立場の違う人の思いは言葉ではないですし、
行動や表情から察するものかも知れません。
他人の私が理解、まあ想像するために、参考になるもの、
テクニックなどはご存じ有りませんか?ということなのです。

お礼日時:2012/07/09 19:55

事実、証拠などに疑問を入れてみて下さい。


本当にそうなのか、そう見えただけではないのか。
写真は事実を写しますが真実を写しては居ません。
他人の言葉もしかりです。
李下の冠瓜田の靴をしっかり見つめて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

真実らしいものは見えてくるのですが、
立場の違う人の思いというところを見いだすにはというものが質問の趣旨です。
挙げられた故事成語は、建前と本質ということと理解しましたが、
立場の違う人の思いという点では、少し疑問が残ります。

お礼日時:2012/07/09 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!