dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いが釣りに行ったらしく

少しですがおすそ分けしてもらいました。

サンノジという魚をいただいたのですが

釣ったのが2日前の日曜日、昨日の夜三枚におろしてもらい皮をはいでもらいました。

今日の夜お刺身で食べようと思うのですが

大丈夫でしょうか??

ずっと冷蔵庫に入れておいたのですが、2日前に釣った魚なのでちょっと心配です・・・。

A 回答 (3件)

正式名称は「ニザダイ」と言います。


尾の部分に、3個の瘤状の突起物があることからサンノジとも言われています。
もともと癖のある魚なので(夏場は特に)、活け締めであれば刺身でも可能かと思いますが
Rの状態で、2日経ってからさばいたのあれば、加熱したほうが無難でしょう。
前述のとおり、癖がありますので、ある程度下味をつけてから、フライやから揚げにしたほうが
無難に食べられると思います。
    • good
    • 1

切り身は皿にとかにもってラップとかしてましたよね?



それなら今夜か明日がおいしいですよ (^_^)v

白身の魚なんで、釣った日か2,3日寝かしてからのほうがおいしいですよ
    • good
    • 1

二日前ですか。



今の時期の刺身はちょっと控えた方が安全だと思います。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!