dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.黒板に書く時、漢字の書き順がまるで違う先生。
2.水泳の授業で、浮き輪がないと溺れそうになる先生。

さて、皆さんの感覚でおかしいと思う先生はどっち?

A 回答 (7件)

書き順違うのは困るけどいちいち溺れてたら我が子の命を守れないと思うので2です‼


書き順間違えるとか恥を知った方が良いかと…
もう少し漢字のお勉強をしてくださいと一言言いたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いちいち溺れてたら我が子の命を守れない
そうですね、子供が溺れていたら真っ先に飛び込んで助けるのが先生の役目ですが、浮き輪では心もとないです。
>もう少し漢字のお勉強をしてください
生徒から逆に指摘されそうですね。
“先生、書き順が違います・・”

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 23:53

漢字が書けない回答者(skyhigh555)です


お(-    ω    -)(ワープロ世代以降に
共通の「ローマ字変換」病のせいですお、
読めても書けませんお(-    ω    -))

んだから、漢字の書き順が違う先生は実在すると思います
お(-    ω    -)イイとか悪いぢゃなく、時代のせい
だから仕方ないですお(-    ω    -)

んでも、水泳の授業で、浮き輪がないと溺れそうになる先生は
実害がありますお(-    ω    -)

だから回答は2ですお(-    ω    -)

お(-    ω    -)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、書き順の間違っている先生は「時代病」という見方も頷けますねお・・・
第一、漢和辞典の引き方や部首の読み方も分からない人が多いと思いますお・・・
昔は、漢字が分からなかったら辞書を引くのが当たり前でしたが、今は携帯やパソコンで入力すれば即座に出てくるので、そういう環境に慣れてしまった人は大変ですお・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お(・е・)

お礼日時:2012/07/21 18:09

1☆





2は泳げない生徒さんからすればホッとする様な気が致します。
泳げなくても先生になれるんだとか。
また泳げない大変さをお解りになるだけに遠足なりがあっても万が一に備え完璧にビートバンなりを揃えておられそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんの意見をみると、水泳の先生はそんなに違和感はないみたいですね。
ビート板だったらまだ“指導してるんだぞ”的な雰囲気がありますが、フリルが付いた花柄浮き輪だったら困りますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/21 18:03

こんにちは。


 2.水泳の授業は、体育の先生がやるので、溺れそうになるというのは、想像しにくいです。
  あと、昭和の頃は、野球部とかに所属していると、「水泳厳禁(肩が冷えるなど)」でしたから、体育の先生が金槌でも、驚かないです。体操競技で活躍した先生も金槌だったりします。更には、先生が、実際に泳いだ光景を見たことが無いです。

 ですから、2は、おかしいとは、私には、思えないです。


 1の漢字の書き順が違う、というのは、強烈な違和感を覚えました。

数学の先生なんかは、よく違った気がします。

 一番、違和感を覚えたのは、中学3年の時の担任の先生です。(社会科)

「必ず」という字を書くとき、まず「心」を書いて、縦に「バッサリと斬っていました・・」(これ、どういう意味なのか、未だに謎。)


 私自身は、この先生(女性・熱血教師)の影響が大きいです。
(私が、つい、右へ寄ってしまう原因・・・・・?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、小学校は担任の先生が基本的に全教科を受け持ちますが、中学は科目ごとに先生が違いますね。
理数系の先生は書き順が苦手のような印象がありますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/21 18:00

再度No.1です。

度々すみません。<(_ _)>

訂正させて下さい。
私がおかしいと思う先生は、
1.のほうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ訂正の回答を頂き、恐縮です。
1ですね!

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 23:51

 こんばんは。


 おかしいと思う先生は「2」ですね。
 生徒に教えるのに、いちいち溺れそうになってたら
 授業にならないですよね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いちいち溺れそうになってたら
何かの拍子で溺れそうになっている生徒を助けられない可能性も出てきますね。
浮き輪を投げて“捕まれ”と言うよりも飛び込んで助けた方が早そうですが、そういうこともできませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 23:49

筋肉質の人は、往々にして泳げないことが多いです。


筋肉は脂肪より重いからです。

これは無理もありません。

漢字の書き順は、言語道断です。

よって、2.ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漢字の書き順は基本中の基本ですね。
知らない生徒は、先生を信じてそのまま覚えてしまいそうです。
>筋肉質の人
水泳の北島選手は、よほどの技量を持っている選手なんですね。
多分体脂肪率数パーセントっぽいです・・・
私は16くらいですが、泳ぎは下手です。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!