dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

※ お忙しいところ畏れ入りますが~!!

1. 表題に関し‐ㄴ+ㄹの場合
 (1) 接辞関係ではない -ㄹㄹ‐ 新羅   千里
 (2)    〃  である  -ㄴㄴ‐ 通信料  登山路 

2. ㄹ+ㄴ は無条件に-ㄹㄹ‐ 室内  ソウル駅    
  で、これは 漢/固の別 関係なく適用されるとして

3. ‐1-に固有語のそれは在るのでしょうか?
  自分で作った‐1-の一覧表 - 気がついたら「アッレ~全部漢字語」
  何とか固有語のそれを探し出そうと試みたが発見に至らず。

4. 固有語のそれがあるのなら例示を願いたく、
  また「漢字語限定」ならその根拠の例示を願いたく。

 ここに書き込みました

A 回答 (1件)

固有語には、ㄹで始まる語素(単語に非ず)が存在しないからではないでしょうか。


流音化は複数の語素を連結して単語が作られるときに初めて問題になることですので。
ハングルで2文字以上の単独語素の中にㄹㄹと続く音が現れるなら、その発音どおり綴ればいいことですし。

この回答への補足

※ 回答お礼中‐

   온라인 とかました 서울나비 

   ㄴㄹが互いに逆なのに同じ舞台に立たせたこの部分
   トンチンカンを理由に取り消す

補足日時:2012/07/26 14:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

※ 回答有難う御座居ます。

1. 固有語ではないが - オンライン これ 온라인と書くとして
   ネイティブは何と読むのかしら?
   ・そのまま
   ・온나인 - 接辞語とみる
   ・올라인 - 一語とみる

  かつて(韓国情報サイト)「ソウルナビ」を서울라비と
  発したのを聞いた事があり、これに準拠すれば올라인かな? 
  (でもこれ서울+나비 じゃないかな~?)
  は、おいといて
  最初の一行目 - 固有語には「ㄹで始まる音がない」
               そう言われてみれば~う~ん!!

2. ㄹ ㄴは無条件に~ 
   ・来るべき日 올 날-올 랄
   ・室内     실 내-실 래 はご案内のとおりだが
        
  最初からㄹㄹと続く音‐そう言われてみれば
                 これ、考えたり見たりした事は~

お礼日時:2012/07/26 04:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!