dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで正社員・契約社員・期間社員として働いてきました。
今就職活動中です。

できれば社員の方がいいのですが、就職難で近場でいい所が少ない現状です。それで今回初めてパートで応募してみたのですが・・・

求人に社会保険完備と書いてる場合健康保険証はパートでも、もらえるのでしょうか・・・

労働時間はは8時間勤務週休2日です。時給850円。


パートで働いたことがないのでわかりません。教えてください。

A 回答 (2件)

会社が社会保険に強制加入させられる条件の一つに、勤務時間数があります。

週40時間。または月間180時間が、法定労働時間で、この80%以内の勤務者には、社会保険の加入は、会社判断でよろしいとなっています。貴方の場合は、該当します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

該当するということは保険証はもらえるのですね。

よかったです。

お礼日時:2012/07/27 15:09

>求人に社会保険完備と書いてる場合健康保険証はパートでも、もらえるのでしょうか・・・


貰えます。勤務時間が長いので・・・

でも・・・
1日8時間 週5日勤務
850円×8時間=6,800円(1日分)
6,800円×5日(1週間)×4週間=136,000円(1ヶ月の給与)

136,000円から色々引かれるので手取100,000円~110,000円 かな?

生活できるの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

健康保険は貰えると聞いて安心しましたが・・・

11万貰って生活はぎりぎりです。ちょっと足りないくらい(^^;)

正社員の試験が半年後にあるらしいのですが・・

受かりたいです。社員時代の貯金があるのでなくなったら転職でしょうね。

お礼日時:2012/07/27 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!