dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

放射能はどのくらい入っているのですか
すべての水を検査しているわけではないですよね。

A 回答 (2件)

セシウムはしてるみたいです。



平成24年4-6月分[関東]から少ないですがセシウムが出ています。

参考URL:http://merx.me/archives/26808
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/03 11:11

日常的に知らされているだけでセシウムです。


それでも100%の安全からは程遠い感じあります。

ストロンチウムはやっとですけど、政府も電力会社も「責任は負いません」的な但し書き付きで、情報公開されました。

検出に時間がかかるらしいので、検査や報告対策に関しては・・

放射線は何種類もあります。
検出が困難なものや半永久的に半減などしないものなんかも・・

東北4県あたりの住民は、放射能の影響に対する保障の件では、政府と話し合う必要はあると考えていますけど、今のような事では、ルーズな再稼動と放射能拡散事故は永遠に続きますよね~。

お子様とか育てられている方々は、引越し費用なども請求してみて、影響圏外での生活を考えてみてはどうでしょう。

放射線どうこうではありませんが、RO水など最近ブームですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり危険そうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/03 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!