
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
『アザラン』のことでしょうか?!
焼いたあとにアイシングを塗って乗せるとくっつきますよ。
ここあたりがわかりやすいかも…
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/1346/ …
参考URL:http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/1346/ …
No.3
- 回答日時:
アラザンですね。
#1.の方の言う通り焼き上げた後にアイシングをして飾ったりですね。あとは、チョコレートでデコレーションしてからアラザンを使うと、黒地に銀色がとても綺麗に見えます。(おすすめ)
アラザンを使ったレシピを紹介します。
(1)スティッククッキー(棒状のチョコデコレーションのクッキー)http://gourmet.yahoo.co.jp/seturl?mid=western&sm …
(2)私のおすすめレシピ
チョコレートのクッキー。真ん中をハート型にデコレーション。
≪材料≫
ホットケーキミックス・・・1箱(大体250~300g)
無縁バター・・・60g(常温の部屋に置いて柔らかくしておく)
砂糖・・・60g
卵・・・Mサイズ1個
牛乳・・・大さじ4
【サクッとしたクッキーにしたければバターの量を多くすればサクッとしたクッキーに仕上がります。】
≪作り方≫
(1)バターをクリーム状になるまで練る。砂糖を加えさらに練る。→白っぽいクリーム状になればOK.
(2)溶いた卵を2~3回に分けて(1)に加えては混ぜる。
(3)牛乳とホットケーキミックスを(2)に加える。練らないように気を付けながらサックリと混ぜ合わせる。→生地の完成
(4)半分くらいに分けてラップに包んで30分くらい冷蔵庫で冷やす。(一度にオーブンに入るくらいの生地ごとに分けておくと便利)
(5)冷えた生地の1つだけをまず取り出して、5ミリくらいの厚さに伸ばす。
(6)大きいハートの型抜きで型を抜く。次に、小さいハートの型抜きで真ん中にハートの穴を作る。
(7)オーブンシートを敷いた天板に並べて、180℃で10~12分焼く。
(8)焼いている間にチョコレートを湯煎で溶かす。
(9)焼きあがったクッキーをオーブンシートごとテーブルの上において、真ん中のハートの穴に溶かしたチョコレートを流し込む。少し冷えたらアラザンでチョコの内側をアラザンでデコレーション
→冷えてチョコレートも固まったらシートからはがして出来上がり。
《注》チョコレートが固まる前にトッピングとしてアラザン(銀色の粒のデコレーション)などをチョコレート部分に乗せる。
(10)1つの生地が焼き終わったら冷蔵庫で冷やしておいた残りの生地も(5)~(9)する。
生地を部屋に出しっぱなしにすると、部屋の温度で生地がやわらかくなり、綺麗なハートが出来ないことがあるよ。
だから、焼く直前に冷蔵庫から取り出して型抜きしてね。
星型の型抜きなどで型を抜いてもかわいいです。
答えになっていないかも・・・ごめんなさい。でも、参考にしていただければ幸いです。では、お菓子作りを楽しんでくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ お盆明けに彼氏の仕事仲間の先輩から家族でディズニーシーに行ったお土産のお菓子を貰ったそうです。 その 1 2022/08/24 16:15
- クリスマス ペットとのクリスマス会を笑われたのですが 6 2022/12/01 18:44
- その他(お金・保険・資産運用) よく脱税だとか。 粉飾決算で 書類を捜索されるシーンありますし。 実際 税務署やらが ダンボールで証 6 2022/08/27 21:47
- お菓子・スイーツ ケーキのクリームの種類 1 2022/11/15 15:21
- ゲーム 懐かしくてモヤモヤするので誰か教えてください 幼い頃2014年あたりにパソコンの、ゲームで クッキー 1 2022/11/12 22:36
- 小学校 主語 述語 修飾語 中学受験 1 2022/04/13 11:42
- 伝統文化・伝統行事 豚の頭と鯛のカブト焼き 5 2022/08/29 16:08
- お菓子・スイーツ 家にオーブンがないので、トースターでクッキーを作ってみました。 でも周りは色ついてサクサクになったん 4 2022/03/22 14:57
- お菓子・スイーツ 最近話題の昆虫食について、 別に否定するわけではないのです。 ただ、昆虫は甲殻類と近似というなら、チ 6 2023/02/22 07:20
- お菓子・スイーツ <至急> ブラウニーの上にクッキーを載せるクッキーブラウニーを作ろうと考えています。 ですが、材料を 1 2023/02/27 15:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
ナビスコのピコラに似たお菓子...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
手土産は何人分?
-
マフィンは、焼いてからすぐが...
-
牛乳と卵でプリンを作る時、低...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
社内の表彰で金一封もらいまし...
-
体調不良で仕事を1週間休んだの...
-
彼氏の試合の差し入れについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報